
今回のコロコロイチバン2月号付録はポケモンカードは《サンダー》です。パックに入っているサンダーとは効果が違うので要チェックですね!!
今回の記事ではコロコロイチバン2月号付録の《サンダー》について解説しています。
コロコロイチバン2月号
今回のコロコロイチバン2月号にはなんと!!!《サンダー》がついているんです!!
10月号のゼラオラミニデッキからはじまり、ほぼ毎月のようにポケモン関連の付録がついていて嬉しいです♪♪
今回の付録はポケモンカードだけではなく、ガオーレのチケットもついているようです。
ポケモンカードとベイブレードって一緒に入っている確率が高いように感じます♪
ベイブレードも人気ですからね。
サンダーの効果
クリスマスが近いのでクリスマスピカチュウたちにカードを持ってもらいました♪
ワザ:ハリケーンコール
ワザ「ハリケーンコール」は、ダメージを与えることはできませんが、コインを4回投げオモテの数ぶんまで、山札にある雷エネルギーを自分の「EX/GX」ポケモン1匹につける。
というワザ。
ワザを撃つためにエネルギーがたくさん必要なポケモンと相性がよさそうですね。
ワザ:てんくうのツメ100
「サンダーマウンテン♢プリズムスター」のスタジアムが出ていると2枚のエネルギーで100ダメージを出す事ができるので、デッキに入れるなら一緒に入れたいです。
サンダーの入手方法
今回紹介したサンダーはコロコロイチバン2月号の付録としてついてきます。
ポケモンカードが付録の時はわりと早めに品切れになってしまうので、気になったらすぐに買った方がよさそうです。
家電量販店や、本屋さんで買うことができます♪
