
今回は【ケララッパ】の使い方と対策について調べてみました。
ケララッパ=ロストマーチかもしれませんが、それ以外のデッキでも活躍できそうですよ。
【ケララッパ】はポケモンカード強化パック「超爆インパクト」に収録されています。
ケララッパの入手方法
【ケララッパ】はポケモンカード強化パック「超爆インパクト」に収録されています。
ケララッパの効果

相手の山札の一番上を確認しつつ、それがサポートの場合はロストゾーンに送れてしまう便利な特性です。
ケララッパを使ったデッキレシピ
ロストマーチデッキ
ロストマーチデッキ強化の為に、ネイティ、ロストミキサーなどと一緒にケララッパが「超爆インパクト」に収録されていたと言っても過言ではないカード。
それほど、ロストマーチデッキと相性の良いカードです。
グランブル/ケララッパデッキ
ケララッパをはじめグッズを中心に構築して、うまく毎ターン手札を0枚にする動きを目指します。あとはひたすらグランブルで大ダメージをあたえるというデッキ。
ゾロアークGX/ケララッパデッキ
【大会結果】
本日の #ポケカ ジムバトル 23名3連勝は
まだないさん
pepekenさん
かねこさん
3名です!それぞれデッキレシピを頂戴しました!
おめでとうございます!#ババロコ pic.twitter.com/KXF1CSYWUg
— TCバトロコ高田馬場 (@batolocobaba) September 24, 2018
ゾロアークGX/マグカルゴのデッキと組み合わせることによって、相手の場や手札をさらにコントロールしやすくなります。
これも今後少しずつ増えて来そうですね!
相性のいいカード
上のデッキ以外での相性のいいカードたちを挙げていきます。
相性のいいポケモン
グレイシアGX
相手のGXポケモンの特性を止めつつ、ケララッパで相手にサポートを使わせない動きもすることができます。
相性のいいトレーナーズ
タイマーボール
進化ポケモンが軸になっているデッキであれば、そのポケモンと一緒にケララッパを持ってくることが可能です。
ケララッパを使う上での注意点
ケララッパはアタッカーではなく補助役としてデッキに入れることが多めです。
なので自分のデッキでかさばってしまうようなら無理には入れず、相手をコントロールするデッキなどに入れてみるようにしましょう。
