今回は【ケッキング】の使い方と対策について調べてみました。
今、ひそかに浴びているケッキングの特性「なまけがお」。今回はその理由と入手方法を徹底解説します。
ケッキングの入手方法
【ケッキング】はポケモンカード強化パック「超爆インパクト」に収録されています。
ケッキングの効果
特性:なまけがお
SM環境では特性持ちが活躍する環境になるので、それを全て止められるケッキングの特性はかなりのデッキに有効なはずです。
ワザ:はめつのいちげき
非GXポケモンながら160ダメージも出せてしまいます。
こだわりハチマキがあれば190ダメージ!
GXポケモンでも一撃ですね。
SMレギュになり「オカルトマニア」「ダストオキシン」が使えなくなった今、特性を止められるのが、アローラベトベトンとグレイシアGX、そしてケッキング。
ただ、アローラベトベトンはたねポケモンの特性だけ、グレイシアGXはGXポケモンの特性を止めることが出来るだけなので、全てのポケモンの特性を止められるのは、ケッキングだけとなっています。
そして、ワザも優秀なので今後いろいろなデッキで見かけるようになりそうですね。
相性のいいカード
ゼラオラGX
ケッキングは「はめつのいちげき」を撃つと、エネを1個トラッシュするだけでなくワザも使えなくなります。
ですがゼラオラGXの「じんらいゾーン」があれば、すぐに逃がすことができ、ベンチのゼラオラGXやケッキングを前に出すことができます。
また、序盤に「フルボルテージGX」を使うことで一気にエネをためることができ、とてもいい相性です。
カラマネロ
特性「サイコリチャージ」によってトラッシュからエネを加速できるので、「はめつのいちげき」でエネをトラッシュしてもその分ベンチを育てることができます。
ケッキングの弱点/対策
ケッキングは相手の全ての特性を止められる分、2進化でワザのエネも3個と結構居座る条件は厳しいです。
常にバトル場に居座りつつワザを撃ち続けられるように2匹目、3匹目のケッキングをスムーズに立てられる構築にしましょう。
ケッキングを使ったデッキレシピ
では、最後にケッキングを使って構築をしたデッキレシピのご紹介です。
【SMレギュ】ゼラオラGX/ケッキングデッキレシピ
ケッキングをいち早く進化させて、そのままバトル場に居座って相手の特性を止めに行きます。
さらにケッキング自身でも攻撃してしまおうというコンセプトのデッキになっています。
是非とも参考にしてくださいね。
【SMレギュ】ゼラオラGX/ケッキングデッキレシピ
Follow @kentoishikawa