今回ポケカードラボでは、WiZ京都駅前店のジムバトルで優勝をしたドラパルトex/ロケット団のクロバットexのデッキレシピを紹介します。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ドラパルトex/ロケット団のクロバットexのデッキレシピ
優勝ツイート
本日19時からの #WiZ京都店 の #ジムバトル 16名様のご参加でした
全勝者は ゆまる さん
デッキ名:ドラパクロバット
コメント:初日で勝てました ポケカブックさん頼みます
全勝優勝おめでとうございます🎉🎉 #ポケカ pic.twitter.com/CzKyZSUuDf— WiZ京都駅前店 JR地下東口から徒歩2分✨ (@WiZ_Kyoto) April 18, 2025
デッキレシピ

ドラパルトex/ロケット団のクロバットexデッキの戦い方

「ドラパルトex」という現環境トップのポケモンに、「サマヨール」「ヨノワール」ラインではなく「ロケット団のゴルバット」「ロケット団のクロバットex」ラインを採用したデッキです。
![]() |
![]() |
「サマヨール」「ヨノワール」と違い、サイドを相手に取らせることなくダメカンをばらまける反面、「ロケット団のゴルバット」「ロケット団のクロバットex」はばらまけるダメカンが少ないというデメリットもあります。
![]() |
![]() |
ですが新しい環境では「コダック」が「ヨノワール」ラインに非常に刺さるため、通称ボムドラパの強さは半減してしまいます。
「ロケット団のクロバットex」ラインを採用するだけで「コダック」の問題は解決することができ、ばらまいた2個のダメカンと「ドラパルトex」の「ファントムダイブ」の効果のダメカン6個で、一瞬できぜつにまですることができます。
「ロケット団エネルギー」が1枚あるので「ロケット団のクロバットex」も攻撃が可能で、再び進化させてダメカンをばらまくという動きも。
せっかく「ヨノワール」対策のために出てきた「コダック」が一瞬で台無しになってしまう、強力な「ドラパルトex」デッキになっています!
ドラパルトex/ロケット団のクロバットexデッキの関連デッキ
ロケット団のクロバットex/ロケット団のアーボックデッキ


「熱風のアリーナ」1BOX