
今回ポケカードラボでは、おもちゃの桃屋 二軒屋店の新弾バトルで優勝をしたルギア/ガラルサニゴーンVのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ルギア/ガラルサニゴーンVデッキ
8月29日 (土) ポケモンカード新弾バトルの
優勝は≪アルテロくん≫でした。
優勝おめでとう!! パチパチパチ!!
皆さんお疲れ様でしたo(^-^)o
アルテロくんの 『ルギアデッキ』です。 pic.twitter.com/SrEnpAJFu4— おもちゃの桃屋 二軒屋店 (@momoyahobby) August 29, 2020
| ポケモン | デデンネGX | 1 |
|---|---|---|
| ガラルサニゴーンV | 3 | |
| ゲンガー&ミミッキュGX | 1 | |
| ニャスパー | 1 | |
| マーイーカ | 3 | |
| カラマネロ | 3 | |
| ジラーチ | 3 | |
| バイウールーV | 1 | |
| ルギア | 4 | |
| グッズ | びっくりボックス | 4 |
| エスケープボード | 2 | |
| クイックボール | 4 | |
| ポケモンいれかえ | 3 | |
| ミステリートレジャー | 4 | |
| リセットスタンプ | 4 | |
| サポート | とりつかい | 2 |
| ボスの指令 | 2 | |
| 博士の研究 | 4 | |
| スタジアム | トキワの森 | 2 |
| エネルギー | ツインエネルギー | 4 |
| 基本超エネルギー | 5 |
ルギア/ガラルサニゴーンVの採用ポケモン
![]() |
![]() |
![]() |
●ルギア
今回のデッキは、《ルギア》の「ウインドプレッシャー」で250ダメージを狙っていくデッキのようです。
ワザに必要なエネルギーは4個と多いのですが、そこは《カラマネロ》がいることでエネ加速がしやすくなっています。
ネックな点は、相手の手札が6枚以上無ければワザが撃てないということです。
《ルギア》に4エネが貼られた時点で、相手は何としてでも手札を5枚以下にしてくるので、プレイングの上手な相手にはワザを撃つことができません。
なので、わざと相手の手札を増やすカードが何枚も採用されています。
●ガラルサニゴーンV
このポケモンをバトル場に置いておくことで、特性「むしばむオーラ」がはたらき、エネルギーを貼った相手ポケモンにその都度ダメカンを3個乗せることができます。
相手のアタッカーに対してダメカンを乗せられるので、序盤《ガラルサニゴーンV》でダメカンを乗せて、《ルギア》の「ウインドプレッシャー」で倒す!というプランを取れるとよさそうです。
●ニャスパー
ベンチのポケモンに対して、「イヤーキネシス」でダメージを与えることができるので、ダメージを受けて逃げた相手を、バトル場に呼び出さずに直接倒すことが可能です。
ルギア/ガラルサニゴーンVの採用グッズ
![]() |
![]() |
●びっくりボックス
トラッシュにある相手のカードを1枚手札に戻させるので、手札調整をした相手に対して強引に手札を増やすことができます。
●リセットスタンプ
基本的にはサイドをある程度取られた段階でこのグッズを使って相手の手札事故を誘うことが多いのですが、このデッキに限って言えば、あえてサイド6枚の時に使うことで、相手の手札が6枚になり、確実に「ウインドプレッシャー」を撃っていけます。
ルギア/ガラルサニゴーンVの関連デッキ
ガブリアス&ギラティナGX/ガラルサニゴーンVデッキ
《ガラルサニゴーンV》の特性で相手にダメカンを乗せた後、《ガブリアス&ギラティナGX》の「カラミティエッジ」で240ダメージを出していくデッキです。

「熱風のアリーナ」1BOX


















