デッキレシピ

タケルライコex/ソルロック/ルナトーンの最新デッキレシピ&回し方解説【メガブレイブ収録|ポケカ】

タケルライコex/ソルロック/ルナトーンアイキャッチ
タケルライコex/ソルロック/ルナトーンの最新デッキレシピ&回し方を解説します。は8月1日(金)発売『メガブレイブ』で新たに登場するカードです。

ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。

タケルライコex/ソルロック/ルナトーンのデッキレシピ

デッキレシピ

デッキコード:
タケルライコex/ソルロック/ルナトーンデッキレシピ

タケルライコex/ソルロック/ルナトーンデッキの戦い方

「ルナトーン」+「オーリム博士の気迫」のコンボがとにかく強い!

ルナトーン オーリム博士の気迫

「ソルロック」の特性で闘エネトラッシュ&3枚ドロー。そして「オーリム博士の気迫」で「タケルライコex」にエネ加速!展開がド安定する超強力なコンボです!

「オーガポンみどりのめんex」ももちろん採用!

「ルナトーン」と「オーガポンみどりのめんex」でドローができるので、既存のデッキよりさらに手札が充実!

タケルライコex/ソルロック/ルナトーンデッキの理想盤面

既存の「タケルライコex」デッキは「オーガポンみどりのめんex」のエネ加速、そして「ヨルノズク」の特性による展開で安定度を上げていました。

ですが今回のデッキでは「ヨルノズク」を抜き、「ソルロック」「ルナトーン」を2枚ずつ採用しています。

これによって最速で闘エネをトラッシュしながら3枚ドロー、「オーリム博士の気迫」へとつなげ、「タケルライコex」が攻撃することができます。つまり後攻1ターン目から大ダメージを出す型の再来という訳です。

最序盤は「ソルロック」の「コスモビーム」で攻撃することもできますし、「オーガポンみどりのめんex」もそのまま構築に残しているので、相手が草弱点ならエネ加速からアタッカーに。

エネ配分が闘エネ寄りになるのでもう少し研究が必要になりそうですが、個人的にメガシンカよりも真っ先に試してみたいデッキです♪

タケルライコex/ソルロック/ルナトーンデッキの関連デッキ

メガルカリオex/ハリテヤマデッキ

メガルカリオex/ハリテヤマの最新デッキレシピ&回し方解説【メガブレイブ収録|ポケカ】 メガルカリオex/ハリテヤマの最新デッキレシピ&回し方を解説します。「メガルカリオex」「ハリテヤマ」は8月1日(金)発売『メガブレ...
タケルライコex/ソルロック/ルナトーンアイキャッチ
この記事が気に入ったらフォローしてね♪

 

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 「熱風のアリーナ」 BOX(2025年3月14日発売)

「熱風のアリーナ」1BOX