今回ポケカードラボでは、TSUTAYA富士八幡町店のシティリーグで優勝をしたエネルギー転送PRO型サーフゴーex/ヨノワールのデッキレシピを紹介します。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
エネルギー転送PRO型サーフゴーex/ヨノワールのデッキレシピ
🥇紅茶様
デッキ名:サーフゴーPRO🥈Re-Nu様
デッキ名:ばつぐんルギア🥉ぽぽ様
デッキ名:ハピナスマシマシラ🥉ちゃり様
デッキ名:カビゴンLO pic.twitter.com/CkCwvCK522— TSUTAYA富士八幡町店トレカ (@TSUTAYAhachiman) October 6, 2024

エネルギー転送PRO型サーフゴーex/ヨノワールデッキの考察

ACE SPEC《エネルギー転送PRO》を使うだけで、全エネルギー8種類を一気に手札に補充。すでに《サーフゴーex》にエネを貼っていれば「ゴールドラッシュ」400ダメージ。鋼エネを貼っても350ダメージを出すことができます。

まるで一撃必殺のようなことができるのが、今回の《エネルギー転送PRO》を採用した《サーフゴーex》デッキです。
さらに《ヨノワール》ラインも1-1-1で採用されているので、そこでのダメージ調整も可能。
悪エネを採用していることによる《マシマシラ》の採用もとても面白く、《サーフゴーex》に乗ったダメカンを3個移し替えることで、環境に多いHP280や330のラインを、本来の「ゴールドラッシュ」よりも基本エネが1枚少ない要求で圏内に入れることができます。
全タイプのエネを採用することで、《サーフゴーex》のダメージアップを狙いながら、どのサブアタッカーを採用しているのかも分かりにくくする。見た目以上に相手を悩ませるデッキになっているようです!
エネルギー転送PRO型サーフゴーex/ヨノワールデッキの関連デッキ
ドラパルトex/サーフゴーexデッキ

