今回ポケカードラボでは、カードシークレットCard Secret池袋のジムバトルで優勝をしたミュウVMAX/ラウドボーンexのデッキレシピをご紹介していきます。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ミュウVMAX/ラウドボーンexデッキ
レシピ載せておきますね😂🤍🙏
ベンチでばくねつソングを
ラウドボーンが歌ってました🎤🎉 https://t.co/8yCz8wECA4 pic.twitter.com/IVxuJ8cEmR— Sakurako🤍 (@s328_6v6) September 22, 2023

ミュウVMAX/ラウドボーンexデッキの考察
《ミュウVMAX》の「クロスフュージョン」で使うワザは主に、「ダイミラクル」「サイコジャンプ」「テクノバスター」。このワザを《パワータブレット》だけでなく、《ラウドボーンex》の特性でも上げていくデッキです。
![]() |
![]() |
![]() |
《ラウドボーンex》の「ばくねつソング」は1回ごとにダメージを60も上げることができます。炎エネは4枚と少なめですが、《ゲノセクトV》の展開力と《ウッウロボ》《森の封印石》があるので全く引けないということはないかと思います。
「テクノバスター」で単純に計算してみても、
■《ラウドボーンex》の「ばくねつソング」:1回→270ダメージ。2回→330ダメージ。
■《パワータブレット》使用時:240→270→300→330ダメージ。
2つを同時に使えばさらにダメージを見込めるので、ポケモンVMAXのHPでも一撃で倒すことが可能です。
いざとなれば《ラウドボーンex》でも攻められるので、《ミュウVMAX》の弱点である悪デッキに対しても、効果的に立ち回っていけそうですね!
ミュウVMAX/ラウドボーンexデッキの関連デッキ
アルセウスVSTAR/ラウドボーンexデッキ

レイジングサーフ/古代の咆哮/未来の一閃の関連商品
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック レイジングサーフ BOX
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 古代の咆哮 BOX
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 未来の一閃 BOX
