今回ポケカードラボでは、カードショップポンポコのジムバトルで優勝をしたマルマイン/カビゴンのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
マルマイン/カビゴンのデッキレシピ
本日のポケカジムバトル
優勝はミライさんでした‼️デッキ→マルマイン
コメント→マルマインのドヤ顔を見てあげてください優勝おめでとうございます🍾
明日も19時からジムバトルです!#ポケカ #秋葉原 pic.twitter.com/G44ppEVdmI— カードショップポンポコ (@CardshopPonpoko) June 21, 2023

マルマイン/カビゴンデッキの考察
《マルマイン》の「ボムボムチェイン」の最大ダメージはなんと1エネ260。このダメージを出すには場の6匹にポケモンのどうぐを貼っておく必要があるため、今回のデッキではポケモンのどうぐが16枚も採用されています。
![]() |
![]() |
![]() |
そのうちいちげき系のどうぐは《あくの塔》でドローしながらトラッシュでき、《森の封印石》はVSTARパワーを有効活用しながらダメージ源にすることができます。
また《カビゴン》の特性「くいいじ」によって《たべのこし》は毎ターントラッシュから手札に戻ってくるので、《マルマイン》での安定したダメージが期待できます。
さらにトラッシュしたポケモンのどうぐは《ロトムVSTAR》のワザのダメージ源になるので、後半はこれで特大のダメージも出すことが可能です。
《ミライドンex》が出せれば安定して《ビリリダマ》を展開することができるし、《かがやくフシギバナ》で手札事故も防げる。カード同士がうまく連携を取っているデッキになっています!
マルマイン/カビゴンデッキの関連デッキ
