今回ポケカードラボでは、カードボックス青馬堂書店矢向店の店舗大会で優勝をしたヤミラミV/インテレオンのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ヤミラミV/インテレオンのデッキレシピ
ツイートできてませんでしたが、昨日のポケカ 対戦会。優勝はヤノさんでした。おめでとうございます。 pic.twitter.com/SeWDWsSAm7
— カードボックス青馬堂書店矢向店 (@cardboxseimado) August 16, 2021

※49枚のカードは写真で確認できたのですが、あとはすべて悪エネルギーとしてレシピにしています。
ヤミラミV/インテレオンデッキの戦い方
![]() |
![]() |
《ヤミラミV》の「マッドネイル」で大ダメージを与えるデッキなのですが、そのためにはあらかじめ相手にダメカンが乗っていなければなりません。そして今回のデッキにはダメカンを乗せる方法が大きく分けて2つあります。
まず1つ目が《インテレオン》。特性「クイックシューター」でダメカンを2個乗せることができるので、これだけで「マッドネイル」のダメージ+120が確定します。
2つ目は《ホミカ》と《ドガース》《マタドガス》のコンボです。《ホミカ》を使う際にこのポケモンたちを巻き込むことで、相手の場全体にダメカンを1個ずつ乗せることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
ここに関しては、あえて《ガラルマタドガス》も2枚採用して、特性「かがくへんかガス」で相手の特性を止めつつ、「バッドポイズン」でダメカンを4つ乗せておけるのもおしゃれな動きです。
また、《ヤミラミV》の難しい部分は、すばやく悪エネルギーを貼ることなのですが、これも《ガラルファイヤーV》の特性「じゃえんのつばさ」と《エネルギーつけかえ》のコンボで安定してエネ加速ができるはずです。
![]() |
![]() |
相手にダメカンを乗せる展開ができれば、あとは《ヤミラミV》が200でも300でもダメージを出してくれるので、そこを目指して試合を組み立てていきたいですね!
ヤミラミV/インテレオンデッキの関連デッキ
ヤミラミV/ガラルタチフサグマデッキ

ヤミラミV/フーパ/ガラルファイヤーVデッキ

V-UNIONの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド スペシャルカードセット ミュウツーV-UNION
ポケモンカードゲーム ソード&シールド スペシャルカードセット ゲッコウガV-UNION
ポケモンカードゲーム ソード&シールド スペシャルカードセット ザシアンV-UNION
