今回ポケカードラボでは、8/2にトーナメントセンターバトロコ 柏駅前のシティリーグで優勝をしたスイクンV/ガラルファイヤーVのデッキレシピをご紹介しようと思います。
また、今回は選手個人のツイートを参照させていただきました。デッキレシピの公開ありがとうございます。そして優勝おめでとうございます!
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
スイクンV/ガラルファイヤーVのデッキレシピ
【大会情報】
本日開催❗#シティリーグ ❗
見事優勝を手にしたのは…はじめさんでした❗
おめでとうございます❗\(^o^)/
『シティリーグ初優勝嬉しいです』
今をときめくスイクンはやっぱり強かった❗
プレイング含めて納得の優勝です❗ご参加頂いた皆様、本日はありがとうございました❗#ポケカ pic.twitter.com/v5grsjOdrT
— TC バトロコ柏駅前 (@batolocokashiwa) August 1, 2021
シティリーグで初優勝することができました!
スタッフ、ジャッジの方々や練習付き合ってくれた人、ありがとうございました‼︎🙇♂️
詳しくは前回公開した「スイクンチルタリス 」のnoteに追記させていただく予定です。
このままCSPを貯めて、WCSまで頑張ります! pic.twitter.com/VOEH27Ab6x— はじめ/Hajime Kirishima (@Scenariocode) August 1, 2021

スイクンV/ガラルファイヤーVデッキの戦い方
![]() |
![]() |
《ガラルファイヤーV》の特性「じゃえんのつばさ」をエネ加速のツールとして使うことによって、それと《エネルギーつけかえ》ですぐに《スイクンV》が攻撃することができます。《ガラルファイヤーV》自身は毎ターントラッシュからエネ加速ができるので、先に《スイクンV》が攻撃をしている間にエネルギーをためておけば、いつでも攻撃が可能です。
また、今回のデッキは《ボスの指令》が4枚、《ポケギア3.0》が4枚あることから、倒したい相手をベンチから次々に呼んできてすばやく倒してしまおうという戦術がうかがえます。こちらは最速後攻1ターン目から攻撃ができるので進化前のポケモンならすぐに倒せますし、ダメージを受けてベンチに逃げた相手も高確率で倒していけるはずです。
構築をできるだけシンプルにして、その一方で欲しいカードはしっかり4枚積んでいるデッキなので、どの試合でも安定した展開ができそうですね!
スイクンV/ガラルファイヤーVデッキの関連デッキ
スイクンV/チルタリスデッキ

スイクンV/ルンパッパデッキ

スイクンV/ガラルファイヤーVデッキ

