今回ポケカードラボでは、カードボックス青馬堂書店矢向店のシティリーグで優勝をした悪型ニンフィアVMAX/れんげきウーラオスVMAXのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
悪型ニンフィアVMAX/れんげきウーラオスVMAXのデッキレシピ
本日のポケカシティリーグ。優勝はユウキさん、2位アカゾメさん、3位絆ゲッコウガさん、ユウキさんでした。
おめでとうございます。参加いただきました皆様、ジャッジの皆様ありがとうございました。 #ポケモンカード pic.twitter.com/tCXu3IgjHk— カードボックス青馬堂書店矢向店 (@cardboxseimado) July 3, 2021

悪型ニンフィアVMAX/れんげきウーラオスVMAXデッキの戦い方
![]() |
![]() |
![]() |
今回のデッキに採用されているタイプは7タイプ。なので《ニンフィアVMAX》の「ダイハーモニー」で最大の220ダメージが狙いやすくなっています。《オクタン》がいることで、ベンチのタイプ数を増やしつつ、特性「れんげきサーチ」で展開ができるので、より《ニンフィアVMAX》でのダメージが出るようになるはずです。
同じ[れんげき]のポケモンである《れんげきウーラオスVMAX》や、《ガラルファイヤーV》もサブアタッカーとして控えているので、例えば《ニンフィアVMAX》が苦手な鋼タイプに対してアタッカーを変えることもできますし、環境に多い《ゲンガーVMAX》《こくばバドレックスVMAX》などにはむしろ弱点を突くことができます。
![]() |
![]() |
→
弱点! |
![]() |
![]() |
シティリーグでの《ニンフィアVMAX》の優勝は本当に少なかったので、この優勝によってまた選手の考える環境が変わるかもしれませんね!
悪型ニンフィアVMAX/れんげきウーラオスVMAXデッキの関連デッキ
ニンフィアVMAX/ブラッキーVMAXデッキ

ニンフィアVMAX/れんげきウーラオスVMAXデッキ

三神ザシアン/ニンフィアVMAXデッキ

摩天パーフェクト/蒼空ストリームの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 摩天パーフェクト BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 蒼空ストリーム BOX
