今回ポケカードラボでは、バトロコ高田馬場のシティリーグで優勝をしたいちげきウーラオスVMAX/ブラッキーVMAXのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
いちげきウーラオスVMAX/ブラッキーVMAXのデッキレシピ
【大会結果】#ポケカ ババロコシティリーグウィーク1日目!!
本日は64名で開催でした!優勝は
Rararaさん
デッキ:弱アバレ(一撃)
コメント:あんこくきょうだ
インファイトふいうち
まもる準優勝は
けーごさん
デッキ:ドラパインテ
コメント:ドラパ最強‼︎
負けたけど…続きます↓#ババロコ pic.twitter.com/YENDbQ0ycn
— TC バトロコ高田馬場 (@batolocobaba) June 28, 2021

いちげきウーラオスVMAX/ブラッキーVMAXデッキの戦い方
![]() |
![]() |
![]() |
《ヘルガー》の特性「いちげきのほうこう」で《いちげきエネルギー》をエネ加速して、《いちげきウーラオスVMAX》《ブラッキーVMAX》で攻撃していくデッキです!
今までの環境では《れんげきウーラオスVMAX》がかなり人気だったのですが、《いちげきウーラオスVMAX》の場合には、環境に増えた《ゲンガーVMAX》で一撃で倒せたり、《ジュナイパー》の特性を貫通して倒せるなどメリットも多くあります。
![]() |
→
一撃! |
![]() |
![]() |
→
特性貫通! |
![]() |
しかも同じ[いちげき]のポケモンである《ブラッキーVMAX》が、特性「ダークシグナル」で相手のベンチポケモンを自由に引っ張り出してくれるので、相手にとって厄介な動きを押し付けることができます。《ブラッキーVMAX》自身もアタッカーになることができ、《いちげきウーラオスVMAX》が苦手な《こくばバドレックスVMAX》《ドラパルトVMAX》などに弱点を突ける点も、相性がいいですね。
![]() |
→
弱点! |
![]() |
![]() |
必要なカードをなるべく多く入れてピン挿しを極端に少なくしている構築なので、試合ごとの上振れ下振れがあまりない状態で展開していけそうです!
いちげきウーラオスVMAX/ブラッキーVMAXデッキの関連デッキ
いちげきウーラオスVMAX/ブラッキーVMAXデッキ

いちげきウーラオスVMAX/ヘルガーデッキ

摩天パーフェクト/蒼空ストリームの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 摩天パーフェクト BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 蒼空ストリーム BOX
