今回ポケカードラボでは、強化拡張パック『イーブイヒーローズ』に登場する《リーフィアV》《リーフィアVMAX》を紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
リーフィアV/リーフィアVMAXの特徴
リーフィアV

自分の番に1回使えて、使ったなら、自分の番は終わる。自分の山札から草エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。そして山札を切る。
コインを1回投げオモテなら、60ダメージ追加。
リーフィアVMAX

相手のバトルポケモンのにげるためのエネルギーの数×60ダメージ。
このポケモンのHPを「30」回復する。
リーフィアV/リーフィアVMAXと相性のいいカードたち
ルミナスメイズの森
ワザでのコイン判定を1回やり直せるので、《リーフィアV》の「リーフブレード」で150ダメージを出せる可能性がアップします。
ガラル鉱山
お互いのにげるためのエネルギーを2個、強制的に増やせるので、これで《リーフィアVMAX》の「くさむすび」のダメージを確実に120アップさせられます。
スノーリーフバッジ
《グレイシアVMAX》のほかに《リーフィアVMAX》ライン専用のポケモンのどうぐでもあり、これをつけることで逃げエネが0になって、弱点もなくなります。逃げエネが0ということは、より《ガラル鉱山》との相性はよさそうですね。
ターフスタジアム
《ターフスタジアム》が場に出て入れば《リーフィアVMAX》を確実に山札から持ってくることができるので、進化がかなり安定します。
ゴリランダー
特性「ボルテージビート」によって毎ターン山札から草エネルギーを加速できるので、《リーフィアVMAX》が「くさむすび」だけでなく「ダイリーフ」も撃ちやすくなります。
リーフィアV/リーフィアVMAXを使ったデッキ
リーフィアVMAX/インテレオンデッキ

イーブイヒーローズのガイストの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック イーブイヒーローズ BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック イーブイヒーローズ イーブイズセット
ポケモンカードゲーム ソード&シールド VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ

「熱風のアリーナ」1BOX