今回ポケカードラボでは、強化拡張パック『双璧のファイター』に登場する《デリバード》を紹介していきます。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
あわせて読みたい
デリバード

水 スノーアイス 10
無無 とどけもの
このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどす。その後、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。
「とどけもの」が非常に面白いワザの効果をしています。ん~使い方によってはなにか面白い動きができそうですね!
デリバードと相性のいいカードたち
ツインエネルギー

この1枚で無色2個ぶんのエネルギーになってくれるので、「とどけもの」を速攻で撃つことができます。
レベルボール

《デリバード》のHPはちょうど90。なので《レベルボール》で簡単に手札に持ってこれます。
リーリエのピッピ人形

「とどけもの」を使った後バトル場に何かしらポケモンを出さないといけないので、《リーリエのピッピ人形》を置くことでサイドを取られることを防げます。
双璧のファイターの関連商品
強化拡張パック「双璧のファイター」BOX
強化拡張パック 「双璧のファイター」 BOX
双璧のファイター クララ&セイボリーセット
双璧のファイター クララ&セイボリーセット
