今回ポケカードラボでは、福岡のカードショップ・トレカ王の店舗大会で優勝をしたねこびより/スカイサーカスのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
あわせて読みたい
ねこびより/スカイサーカスのデッキレシピ
本日のポケカ非公認大会
優勝:えいげつ さん
おめでとうございます! pic.twitter.com/grxxLETGU6— 福岡のカードショップ・トレカ王 (@torekaoh) January 30, 2021
デッキレシピ

ねこびより/スカイサーカスデッキの戦い方
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
どちらもエネルギーを必要としない「ねこびより」「スカイサーカス」を組み合わせたデッキです。
「ねこびより」は《ペルシアン》の特性で、「スカイサーカス」は《とりつかい》を使うことによってエネ0で攻撃することができます。
エネルギーが少なくて済むぶん、色々なカードを入れられるのが、特にグッズがかなり豊富に入っていますね。
そして、拡張パック『連撃マスター』で登場した「ねこびより」持ちの《ブニャット》が採用されているので、ここらへんが今までの「ねこびより」デッキとは違う点でしょうか。
「ねこびより」持ちのポケモンの中では、《ブニャット》の「ツメできりさく」120ダメージが一番ダメージが出せるワザなので、このワザを起点にしつつ、エネ0から次々と攻撃を繰り出していきたいですね!
ねこびより/スカイサーカスデッキの関連デッキ

【新弾バトル優勝デッキ】ガラルネギガナイト/スワンナデッキレシピ 【ポケカ】
今回ポケカードラボでは、カードキングダム鳥取駅前店の新弾バトルで優勝をしたガラルネギガナイト/スワンナのデッキレシピをご紹介しよ...

【トレーナーズリーグ優勝デッキ】ねこびよりデッキレシピ 【ポケカ】
今回ポケカードラボでは、フェイズのトレーナーズリーグで優勝をしたねこびよりのデッキレシピを分析した感想をご紹介しようと思います。...
連撃マスターの関連商品
プロモ(限定スリーブ入)付き 拡張パック 一撃マスター/連撃マスター 2BOXセット
プロモ(限定スリーブ入)付き 拡張パック 一撃マスター/連撃マスター 2BOXセット
連撃マスターBOX
連撃マスターBOX
プレミアムトレーナーボックス RENGEKI
プレミアムトレーナーボックス RENGEKI
