今回ポケカードラボでは、本日12/15(火)に公式から発表された拡張パック『連撃マスター』のカードを紹介していきます!
新しいバトルシステムと言われている、[RENGEKIれんげき]とはどのようなシステムで、またどのようなカードがあるのでしょうか。
一気に見ていきましょう♪
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
拡張パック『連撃マスター』
拡張パック『連撃マスター』には[れんげき]というシステムが採用されていて、『一撃マスター』同様、その能力がついているカード同士で非常に強力なコンボが組めます。
『一撃マスター』の記事はこちら↓

れんげきウーラオスV

「ひゃくれつラッシュ」で150ダメージを与えられるのもいいのですが、「ひるがえす」で相手にダメージを与えつつベンチに戻ることで、相手からダメージを受けにくくなるのがいいですね。
れんげきウーラオスVMAX

「しっぷうづき」は《ポケモンいれかえ》や《とりつかい》と、「キョダイレンゲキ」は《望遠スコープ》などと相性が良さそうです。
エンペルトV

特性「エンペラーアイ」に書かれている、「ルールを持つポケモン」をのぞく、という文言は初めてなので、ここの詳細がしりたいところですが、今のところ、おそらくVルール、GXルール、TAG TEAMルール、プリズムスターのルールのことではないかと言われています。
れんげきエネルギー

この1枚でエネルギー2個ぶんとしてはたらく専用のエネルギーなので、[れんげき]のポケモンたちのワザが撃ちやすくなりますね。
オクタン

特性「れんげきサーチ」は、《オクタン》が場に複数匹いても1ターンに1回しか使えませんが、[れんげき]のカードを自由に1枚持ってこれるというのはかなり強力です。
コジョンド

「スピニングウィップ」は《れんげきエネルギー》ですぐに撃つことができ、また《コジョンド》自身とついているカードが山札に戻るので、ループして攻撃していけそうですね。
うねりの扇

相手の場の特殊エネルギーをはがして、山札の下に戻してしまうカード。
バトル場ではなく場全体、そして無償で相手のエネルギーを剥がせるという点が強すぎます!
[れんげき]のデッキでなくても採用されるであろうカードです。
れんげきの巻物 渦の巻

このポケモンのどうぐをつけている[れんげき]のポケモンが、「うずむそう」を撃てるようになります。
全体に30ダメージなので、ダメージ調整に使えそうです。
マスタード れんげきのかた

《マスタード いちげきのかた》とほぼ同じ効果で、たね・進化を問わないので、《れんげきウーラオスVMAX》などをいきなりベンチに出すことができます。
みずの塔

[れんげき]のポケモンの逃げエネを2個減らしてくれるので、《れんげきウーラオスVMAX》でもエネルギーをトラッシュせずに逃げることが可能です。
拡張パック『連撃マスター』の関連商品
拡張パック『連撃マスター』
