今回ポケカードラボでは、TSUTAYA馬事公苑店のジムバトルで優勝をしたカイロス/ゴリランダーのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
カイロス/ゴリランダーデッキ
【ポケモンカード/ジムバトル】
11時からのジムバトルにご参加いただきありがとうございました!
優勝は、ヨウさんのゴイロスデッキでした!
おめでとうございます👏次回も沢山のご参加をお待ちしております!#ポケカ#ジムバトル#バジツタ pic.twitter.com/C6LMqJlmaU
— TSUTAYA馬事公苑店 (@tsutayabaji) October 11, 2020
| ポケモン | カイロス | 4 |
|---|---|---|
| サルノリ | 3 | |
| ゴリランダー | 3 | |
| フェローチェ&マッシブーンGX | 1 | |
| デデンネGX | 1 | |
| グッズ | しんかのおこう | 1 |
| ふしぎなアメ | 4 | |
| ふつうのつりざお | 2 | |
| クイックボール | 3 | |
| ネットボール | 3 | |
| ポケモンいれかえ | 3 | |
| ポケモンキャッチャー | 4 | |
| リセットスタンプ | 1 | |
| サポート | エリカのおもてなし | 1 |
| マサキの解析 | 2 | |
| マリィ | 3 | |
| メイ | 2 | |
| 博士の研究 | 4 | |
| スタジアム | ルミナスメイズの森 | 3 |
| エネルギー | リサイクルエネルギー | 2 |
| 基本草エネルギー | 10 |
カイロス/ゴリランダーデッキの採用ポケモン
![]() |
![]() |
基本的には相手にダメージを与えて倒すのではなく、《カイロス》の「ギロチンハッグ」でいきなり相手をきぜつさせていきます。
相手のHPに関係なくきぜつさせられるので、非V・GXでもポケモンVMAXでも一撃です!
このワザを撃つには3エネが必要なのですが、《ゴリランダー》の特性「ボルテージビート」によってエネ加速ができるので、2エネ加速+手貼りですぐに攻撃が可能です。
カイロス/ゴリランダーデッキの採用グッズ

このデッキの特徴としては、《ボスの指令》ではなく《ポケモンキャッチャー》ががっつりと採用されている点でしょうか。
コイン運しだいですが、これによって相手のベンチを呼びつつ、ドロサポも使うことができます。
カイロス/ゴリランダーデッキの採用スタジアム
《カイロス》のワザはコインを2枚連続でオモテにしなければいけないのですが、このスタジアムがあることで、その確率を上げることができますね。
カイロス/ゴリランダーデッキの関連デッキ
ドラピオンV/ゴリランダーデッキ
こちらは《ドラピオン》のエネ加速要員として《ゴリランダー》を採用したデッキです。

「熱風のアリーナ」1BOX















