
今回はポケモンカード強化拡張パック『爆炎ウォーカー』に収録されている【バタフリーV/バタフリーVMAX】の効果的な使い方と採用デッキを紹介しています。
【バタフリーV/バタフリーVMAX】は草タイプのポケモンでポケモンカード強化拡張パック『爆炎ウォーカー』に収録されています。
- バタフリーV/バタフリーVMAXの効果を知りたい
- バタフリーV/バタフリーVMAXの使い方を知りたい
- 採用デッキを知りたい
この記事で全て解決!
バタフリーV/バタフリーVMAXの入手方法
今回紹介したカードはポケモンカード強化拡張パック『爆炎ウォーカー』に収録されています。
バタフリーVの効果

草 フラフラどく
相手のバトルポケモンをどくとこんらんにする。草草無 ブラストウインド 130
バタフリーVMAXの効果

草草無 キョダイドクカゼ 150
相手のバトルポケモンをどくとこんらんにする。
ゲームではキョダイマックスの綺麗な姿がすでに見られていましたが、ついにポケモンカードにも《バタフリーVMAX》として登場しました!
相手をどくにできるので、「キョダイドクカゼ」でのダメージはポケモンチェックも入れると160!
そして逃げエネが0という点もかなり魅力的です。
相性のいいカード
ネットボール
草ポケモン専用のボールで、これがあることで《バタフリーV》を簡単に持ってくることができます。
ゴリランダー
特性「ボルテージビート」で草エネを加速できるので、《バタフリーVMAX》がすぐにワザを撃ちはじめられますね。
パラセクト
特性「パニックほうし」でこんらんの相手にダメカンを2個乗せられるので、「キョダイドクカゼ」でのダメージがどく・こんらん込みで180まで伸びることになります。
ドクロッグ
特性「ポイズンアップ」だと、どくでダメカンを3個乗せることができます。
《パラセクト》《ドクロッグ》はベンチにいればいるほど乗せるダメカンが増えていくので、何匹か並べてよりダメカンを乗せていきたいですね。
ターフスタジアム
草エネの進化ポケモンを確定で持ってこれるので、《バタフリーVMAX》に進化しやすくなります。
ライフフォレスト♢プリズムスター
こちらのスタジアムで《バタフリーVMAX》を回復させていけば、耐久型のデッキにも寄せることができそうです。
バタフリーV/バタフリーVMAXを使ったデッキ
現在作成中。お待ちくださいね。
今回紹介したカードはポケモンカード強化拡張パック『爆炎ウォーカー』に収録されています。
