
今回ポケカードラボでは、拡張パック『反逆クラッシュ』で登場した「ダイノーズ」「ガラル鉱山」を使用したダイノーズ/アブソルのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
ダイノーズ/アブソルデッキレシピ

ダイノーズ 4-4

「じゅうりょくおとし」は1エネから撃つことができ、相手の逃げエネが多ければ多いほどダメージを与えることができます。
通常のポケモンでは逃げエネが4までしかなく、ダメージが130までしかいかないのですが、「アブソル」の特性「あくのはき」や「ガラル鉱山」を入れておくことで、相手の逃げエネをどんどんアップさせていくことが可能です。
ガラル鉱山 4

お互いのバトルポケモンの逃げエネが2個多くなるスタジアムです。
「アブソル」と合わせて場に出すことで、相手の逃げエネを一気に上げて「ダイノーズ」での与ダメージを増やしていきます。
回収ネット 4

「ガラル鉱山」を出すともちろんこちらのバトルポケモンの逃げエネも増えてしまうので、「エスケープボード」「ふうせん」といったポケモンのどうぐで逃げることが難しくなります。
そこで採用したのが「回収ネット」!
バトルポケモンを逃がせられるだけでなく、ダメカンの乗ったポケモンを回収すれば実質回復の役割も果たしてくれることになります。
かなり面白いカードなので、「ポケモンいれかえ」ではなくこちらをがっつりと採用してみました。
デッキを分析した感想
1エネでワザが撃てるというのはとっても魅力的だと思います。
ですが300以上のダメージを出すのはかなり難しいので、高HPの相手に対しては序盤から攻撃して2発で倒していきたいです。
同じようなワザを持つポケモンとして「モジャンボ」がいますが、今回は「ダイノーズ」をメインでデッキを組んでいます。
できればかいふくふうじ的なカードが欲しかった・・・笑
今回紹介したカードはポケモンカード強化パック「反逆クラッシュ」に収録されています。
関連デッキレシピ一覧
