
今回はポケモンカード強化拡張パック「VMAXライジング」に収録されている【ソニア】の効果的な使い方と採用デッキを紹介しています。
【ソニア】はサポートでポケモンカード強化拡張パック「VMAXライジング」に収録されています。
- ソニアの効果を知りたい
- ソニアの使い方を知りたい
- 採用デッキを知りたい
この記事で全て解決!
ソニアの入手方法
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック「VMAXライジング」 BOX
ソニアの効果

ソニア
自分の山札からたねポケモンを2枚まで、または基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
かなり昔にあった「ハマナのリサーチ」の強化版とも入れるカード!
色々な使い方ができそうですね。
相性のいいカード
デデンネGX
1匹は使いたいたねポケモン、そしてもう1匹は「デデンネGX」を持ってくれば、確実にポケモンを持ってきつつ「デデンネGX」の特性でドローもできます。
進化前のたねポケモンたち
![]() |
![]() |
例えば「チラーミィ」「タイプ:ヌル」などの進化前のポケモンを、複数匹並べておけます。
「ウツギ博士のレクチャー」「オーキド博士のセッティング」とはまた違った使い方ができますね。
キュウコン
「ソニア」で炎エネを2枚持ってくれば、特性「きゅうびのいざない」で確実に相手のベンチポケモンを呼びだすことができます。
モスノウ
水エネを持ってくれば、特性「ひょうせつのまい」でエネ加速もできますね。
ジバコイル
![]() |
![]() |
特性「マグネサーキット」で雷・鋼エネも加速ができます。
ソニアを使ったデッキ
現在作成中。お待ちくださいね。
今回紹介したカードはポケモンカード拡張強化パック「VMAXライジング」に収録されています。
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック「VMAXライジング」 BOX
Nintend Switchソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』も好評発売中!!
ダウンロード版なら、自宅にいながらゲームをすぐに始めることができるのでオススメです♪
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック|オンラインコード版
