
屈指の耐久力を誇る「メルメタルGX」!
そのデッキが久々にシティリーグという大きい大会でベスト4に入っていたので、今回ポケカードラボでは、《メルメタルGX/ルカリオ&メルメタルGX》デッキを紹介したいと思います。
メルメタルGX/ルカリオ&メルメタルGXデッキレシピ
【シティリーグ結果】
同じくベスト4は、がっしーさんです!デッキ名→耐久デッキ(鋼)
コメント→硬すぎて楽しい!#オヤロコ #ポケカ pic.twitter.com/E8UknKMjz9
— バトロコ小山駅前 (@batoloco_oyama) October 26, 2019

デッキのポイント
1:「フルメタルウォールGX」「鋼鉄のフライパン」でアタッカーたちの耐久力を一気に上げる。
2:「鋼鉄のフライパン」「ウィークガードエネルギー」でレシリザ、「ズガドーンGX」などの炎デッキから弱点を突かれなくする。
メルメタルGX 4-3
特性「ハードコート」で受けるダメージが-30になるので、「フルメタルウォールGX」、さらに「鋼鉄のフライパン」を付けていれば、なんと毎ターンの受けるダメージが-90にもなります!
HPがまんたんの状態なら300ダメージを受けてもきぜつしないことになるので、一撃で倒されることはまずありません。
この超耐久を活かして、「メタルブラスト」でどんどんダメージを与えていきたいですね。
ルカリオ&メルメタルGX 2
「フルメタルウォールGX」を序盤から撃っておくことで、それ以降のこちらの鋼ポケモンの受けるダメージがすべて-30されます。
また、追加効果で相手のバトルポケモンのエネもすべて破壊できるので、相手の攻撃ペースを鈍らせることもできます。
「こうてつのこぶし」でみずからエネ加速をしつつ、「ヘビーインパクト」で大ダメージを出していきたいですね。
レッド&グリーン 2
「メルメタルGX」はワザを撃つのに4エネ必要なのですが、このサポートで進化させることで、より早い段階から攻撃を仕掛けることができます。
ウィークガードエネルギー 2
「鋼鉄のフライパン」だけでなくこのエネでも弱点を消せるので、これで炎デッキが相手でも怖くありませんね!
デッキを分析した感想
最近の環境では「ルカリオ&メルメタルGX」が増えてきた中で、さらに耐久力のある「メルメタルGX」が組み合わされています。
「マオ&スイレン」で回復をして、「シロナ&カトレア」で再利用もできるので、相当倒されにくい状況を作って攻めていけそうですね!
