ロトムex/ガジェットショーの最新デッキレシピ&回し方を解説します。は9月26日(金)発売『インフェルノX』で新たに登場したカードです。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ロトムex/ガジェットショーのデッキレシピ
優勝ツイート
⚡️ポケカジムバトル結果⚡️
参加者56名🥇全勝者3名🥇
⚡️くじらさん/ロトム(画像1📷)
⚡️やちさん
⚡️テテさん次回は金曜日19:00からジムバトル開催です⚡️
参加費無料‼️スイスドロー4回戦‼️⏰受付は18:00頃から行います!(定員64名、先着順です) pic.twitter.com/DtR5PE3F6J
— 竜星の嵐🌪新宿店✨デュエルスペース80席✨ (@arashitokyo7) October 1, 2025
デッキレシピ
デッキのポイント

「ロトムex」の特性「マルチアダプタ」でロトムたちの付けられるポケモンのどうぐを倍増させ、「ガジェットショー」で大ダメージ!
盤面すべてにポケモンのどうぐが2枚ずつ付けば、「ガジェットショー」のダメージは360。「ブレイブバングル」が2枚付いていればさらに420までダメージが伸びます。
ポケモンのどうぐの総数は17枚。ACESPECの「トレジャーガジェット」や「タウンデパート」があるので、12枚のポケモンのどうぐを付けるのは困難というわけではなさそうです。
また、「ガジェットショー」持ちの〇〇ロトムたちの配分は、草タイプの「カットロトム」が3枚と多め。
「マリィのオーロンゲex」「リザードンex」「シロナのガブリアスex」「メガサメハダーex」「Nのゾロアークex」「トドロクツキex」など、草弱点の強力なポケモンが環境にかなりいるので、「カットロトム」を重視しているのだと思います。
まっすぐに攻めていく分、ダメージの上昇率がものすごいので、序盤から大ダメージを出して圧倒していきたいですね!
ロトムex/ガジェットショーデッキの関連デッキ
ガジェットショーデッキ


「熱風のアリーナ」1BOX