サーフゴーex/ソウブレイズの最新優勝デッキレシピを3つ紹介します。それぞれを見比べて、みなさんが好きな構築を探してみてください!
「ソウブレイズ」「ひふきやろう」は9月26日(金)発売『インフェルノX』で新たに登場したカードです。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
サーフゴーex/ソウブレイズのデッキレシピ1
優勝ツイート
9月27日(土) 開催
ポケカ公認 ジムバトル🏆優勝者🏆
✨✨ねこきちさん✨✨デッキ名『ひふきサーフゴー』
コメント『ひふきやろう鬼つええ!』ねこきちさん 優勝おめでとうございます🏆🎊#ポケモンカード #ポケカ #優勝デッキ #デッキレシピ pic.twitter.com/uNTUJ0HsvA
— デュエルラック 【公式】 (@duel_luck) September 27, 2025
デッキレシピ
デッキのポイント
「サーフゴーex」4-4ラインに対して、「ソウブレイズ」は2-1、また「ファイヤー」が採用されたことで序盤から相手に攻撃できるようになっています。
「ひふきやろう」は2枚、「ヒートバーナー」は1枚採用。ここを基準デッキとして他のデッキも見ていこうと思います。
サーフゴーex/ソウブレイズのデッキレシピ2
優勝ツイート
本日の #ポケカ ジムバトルの日に16名の方が参加してくださいました🔥
🏆優勝者は「しひる」さん🏆
デッキ名は「サーフゴー」
コメント「初めて使ったけどサーフゴー強すぎて怖い。」です。
優勝おめでとうございます🎉
皆様ご参加ありがとうございました。
またのご参加お待ちしております。 pic.twitter.com/avYOkEkT7T— 勝木書店大野店 (@oono_katsuki) September 27, 2025
デッキレシピ
デッキのポイント
こちらは「ソウブレイズ」を2-2としっかり採用。
「ひふきやろう」「ヒートバーナー」の採用枚数は同じですが、ACE PSECが「レガシーエネルギー」になっていて、今回紹介しているデッキの中で唯一スタジアムが採用されています。
サーフゴーex/ソウブレイズのデッキレシピ3
優勝ツイート
【#ポケカ】
本日18時30分より開催のジムバトルは8名のお客様にご参加いただけました!
優勝は「ほげはし」様です!
使用したデッキの写真を頂きましたので掲載いたします!
また皆様のご参加をお待ちしております! pic.twitter.com/4pagSNkw5Q— ホビーステーション本厚木店 (@hbsthonatsugi) September 26, 2025
デッキレシピ
デッキのポイント
ACE SPEC「レガシーエネルギー」は直前のデッキと同じ。
ですがこのデッキでは「ひふきやろう」が3枚と多めに採用されています。
どのデッキも「コレクレー」の種類や枚数が統一されていない点はかなり興味深いですね。

「熱風のアリーナ」1BOX