エンペルトex/メタングの最新デッキレシピ&回し方を解説します。「エンペルトex」は9月26日(金)発売『インフェルノX』で新たに登場するカードです。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
エンペルトex/メタングのデッキレシピ
デッキレシピ
エンペルトex/メタングデッキの戦い方


HP320という高HPを活かして、ワザとトレーナーズで超耐久を生み出すデッキです。
まずはワザ「アイアンフェザー」。ワザを使うと次の相手の攻撃を-60できます。そして「フルメタルラボ」でさらに-30。加えて「ヒーローマント」を付けていれば、「エンペルトex」を一撃で倒すにはなんと510ものダメージが必要になります。
「タケルライコex」「サーフゴーex」といったダメージ上限が実質無いポケモンでもこれを一撃で突破するのは困難です。
この耐久力を維持しながら、攻撃回数を増やして相手を倒していきます。
特性「こうていのかまえ」は相手のワザの効果を受けないというもの。「ドラパルトex」の「ファントムダイブ」でのダメカン6個や、「トドロクツキex」の「くるいえぐる」、「メガアブソルex」の「デスピリオド」などが対象です。
特に現環境では「ドラパルトex」は最上位にいるので、「ファントムダイブ」を無効化できるのは大きいです。
また、エネ加速には「メタング」を採用。
特性「メタルメーカー」によって毎ターン、そしてバトル場・ベンチ関係なくエネ加速ができるので、安定感のあるエネ加速ができるはずです。鋼エネも13枚と多めに採用しています。
さらに耐久力を上げるカードとして「アイアンディフェンダー」も採用しようと思ったのですが、どうしても鋼エネを今より減らす構築になり、そもそも「エンペルトex」がワザを使いにくくなるので、今回はいったん採用を見送っています。
「せいなるおまもり」や「ジャンボアイス」は採用してもいいのかなと思いました。このあたりは要研究です!
エンペルトex/メタングデッキの関連デッキ
~ただいま作成中です~

「熱風のアリーナ」1BOX