デッキレシピ

【新デッキ】ムウマージex/アノホラグサの最新デッキレシピ&回し方解説【インフェルノX収録|ポケカ】

ムウマージex/アノホラグサアイキャッチ
ムウマージex/アノホラグサの最新デッキレシピ&回し方を解説します。「ムウマージex」は9月26日(金)発売『インフェルノX』で新たに登場するカードです。

ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。

ムウマージex/アノホラグサのデッキレシピ

デッキレシピ

デッキコード:

ムウマージex/アノホラグサデッキレシピ

ムウマージex/アノホラグサデッキの戦い方

ムウマージex アノホラグサ

相手をこんらんにしてとにかく攻撃を躊躇させるデッキ。

「アノホラグサ」の特性「パニックプリズン」で相手をこんらんにした後、「ムウマージex」をバトル場に出して攻撃。相手がこんらんを嫌がって逃げると、新しく出てきたポケモンが「ムウマージex」の特性「うずまくことだま」でこんらんに。

このようにして、相手に常にコイン運による攻撃を押し付けることができます。

「アノホラグサ」は進化時にしか特性は発動しませんが、「あやしい時計」を使うことで再び特性を使うことが可能。進化直後にすぐに使えれば、相手に狙われることがなくなります。
あやしい時計

3枚の「ワンダーパッチ」は主に「ムウマージex」へのエネ加速用。1枚+手貼りですぐにワザが使えます。1度ワザを使えれば効果で山札を引けるため、手札事故になることもありません。
ワンダーパッチ

「ワンダーパッチ」2枚+手貼りで「ミュウex」も速攻でワザを使うことができるので、奇襲用に覚えておきたい戦術です。
ミュウex

今回採用しませんでしたが「リーリエのピッピex」を採用すると現環境で最強格の「ドラパルトex」にも勝ちやすくなると思うので、このあたりはまだまだ構築の研究が必要そうです。

ムウマージex/アノホラグサデッキの理想盤面

ムウマージex/アノホラグサ盤面

デッキの関連デッキ

エネ破壊型ムウマージexデッキ

エネ破壊型ムウマージexの最新デッキレシピ&回し方解説【インフェルノX収録|ポケカ】 エネ破壊型ムウマージexの最新デッキレシピ&回し方を解説します。「ムウマージex」は9月26日(金)発売『インフェルノX』で新たに登...
ムウマージex/アノホラグサアイキャッチ
この記事が気に入ったらフォローしてね♪

 

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 「熱風のアリーナ」 BOX(2025年3月14日発売)

「熱風のアリーナ」1BOX