デッキレシピ

【ジムバトル優勝】タケルライコex/ソルロック/ルナトーンの最新デッキレシピ&回し方解説【メガブレイブ収録|ポケカ】

タケルライコex/ソルロック/ルナトーンアイキャッチ
タケルライコex/ソルロック/ルナトーンのジムバトル優勝デッキレシピ&回し方を解説します。「ソルロック」「ルナトーン」は8月1日(金)発売『メガブレイブ』で新たに登場するカードです。

ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。

タケルライコex/ソルロック/ルナトーンのデッキレシピ

優勝ツイート

デッキレシピ

デッキコード:
タケルライコex/ソルロック/ルナトーンデッキレシピ

タケルライコex/ソルロック/ルナトーンデッキの戦い方

最初に言っておくと、こちら自分が優勝したデッキとなっています♪
「タケルライコex」「オーガポンみどりのめんex」という、直前のポケモンジャパンチャンピオンシップスでも優勝した組み合わせに、「ソルロック」「ルナトーン」を採用したデッキです。
タケルライコex オーガポンみどりのめんex

一番の目的は「ルナトーン」の特性→「オーリム博士の気迫」というコンボ。
ルナトーン オーリム博士の気迫

特性「ルナサイクル」で闘エネをトラッシュしつつ3枚ドロー。そこから「タケルライコex」に「オーリム博士の気迫」を使うことで安定したエネ加速ができます。

「ルナトーン」の特性を使用するには「ソルロック」が必要で、このポケモンはただの置物ではなく、「コスモビーム」でほどよくダメージを与えてくれます。
ソルロック

よくある「ヨルノズク」型とは違い、①たねポケモン2匹を雑に置くだけで展開できる、②たねなのでバトル場で縛られることなく「ラティアスex」の特性で逃げられる、といった強みがあります。
ヨルノズク

一方でいまだに悩んでいるのがエネルギー3種類の枚数配分。

既存のデッキでは草6雷3闘3が基本になってきますが、今回ソルルナのコンボで闘エネを多く使うので草エネを減らし、闘5草4雷3にしています。ここは他のカードを削ってもう1枚いずれかのエネを増やしたいぐらいです。

メガシンカに対して青天井の「きょくらいごう」をぶち当てられるのでサイド3枚取りがしやすく、今の環境に非常にあっているデッキだと思います!

タケルライコex/ソルロック/ルナトーンデッキの関連デッキ

タケルライコex/ソルロック/ルナトーンデッキ

タケルライコex/ソルロック/ルナトーンの最新デッキレシピ&回し方解説【メガブレイブ収録|ポケカ】 タケルライコex/ソルロック/ルナトーンの最新デッキレシピ&回し方を解説します。は8月1日(金)発売『メガブレイブ』で新たに登場する...
タケルライコex/ソルロック/ルナトーンアイキャッチ
この記事が気に入ったらフォローしてね♪

 

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 「熱風のアリーナ」 BOX(2025年3月14日発売)

「熱風のアリーナ」1BOX