今回ポケカードラボでは、4月18日(金)発売『ロケット団の栄光』から新デッキ、オリーヴァex/ユキメノコのデッキレシピを紹介します。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
オリーヴァex/ユキメノコのデッキレシピ
オリーヴァex/ユキメノコデッキの戦い方

ワザと特性で相手をどんどんきぜつさせる!
このデッキのやりたいことはシンプルで、「ユキメノコ」の特性「いてつくとばり」でポケモンチェックごとに特性持ちにダメカンを乗せつつ、「オリーヴァex」の「オイルマシンガン」で相手ポケモンを複数匹同時に倒していきます。
「オリーヴァex」の「オイルマシンガン」で微妙に足りない火力を「ユキメノコ」で補うことで、より早い段階で相手ポケモンを倒し、相手の盤面を完成させない狙いがあります。
デヴォリューションで進化前のポケモンを狙う!

「オリーヴァex」の「オイルマシンガン」の最高ダメージは120。
一応「アロマシュート」も使えるように「カウンターゲイン」を採用していますが、それでもデッキ自体の最高ダメージは160と低めです。
なので相手に進化ポケモンが立ってしまうと、すぐに倒すことはなかなか難しくなります。
そこで「ワザマシン デヴォリューション」を2枚採用。
先にダメージを与えておいてから退化させることで、その瞬間にきぜつさせることを狙います。
たねのポケモンex相手はちょっと厳しい・・・?
「タケルライコex」「ミライドンex」など、たねでHP200以上のポケモンたちを相手にするのは、戦術的にちょっと厳しいかと思います。
「ポケモンリーグ本部」2枚、「ポケモン回収サイクロン」も採用していますが、それらをうまく使いながらぎりぎりで立ち回ることになります。
そういうポケモンたちでもさらに倒しやすくなるように、「マシマシラ」の採用も考えました。
ですがベンチ枠が非常にきつくなること、エネ配分も難しくなることから今回は採用を見送っています。
オリーヴァex/ユキメノコデッキの関連デッキ

「熱風のアリーナ」1BOX