今回ご紹介するのは、ジムバトルで堂々の優勝を果たした話題のデッキです!その中心となるのは、広範囲にダメージを与える攻撃力と、優れた戦略性を兼ね備えたイルカマンex。さらに、モモワロウexやマニューラの特性を活かし、相手を翻弄する妨害戦術が光る構築です。
このデッキは、ジムバトルという緊張感あふれる舞台で、そのポテンシャルを余すことなく発揮しました。攻撃と妨害の絶妙なバランスを持ちながら、スピーディーに展開できる戦略は、見ているだけでワクワクします!「どうやって戦ったの?」「どうして強いの?」そんな疑問を持った方のために、このデッキの魅力や回し方をわかりやすく解説していきます。それでは、さっそく詳しく見ていきましょう!
イルカマンデッキレシピ
| ポケモン (20枚) | |
|---|---|
| ナミイルカ | 1 |
| ナミイルカ | 3 |
| イルカマン | 1 |
| イルカマン | 2 |
| イルカマンex | 3 |
| ネオラントV | 1 |
| マナフィ | 1 |
| ニューラ | 2 |
| マニューラ | 1 |
| モモワロウex | 2 |
| ビッパ | 1 |
| ビーダル | 2 |
| グッズ (21枚) | |
| こだわりベルト | 1 |
| すごいつりざお | 1 |
| なかよしポフィン | 4 |
| ネストボール | 3 |
| ハイパーボール | 3 |
| ヒスイのヘビーボール | 1 |
| ポケモンいれかえ | 1 |
| マキシマムベルト | 1 |
| 勇気のおまもり | 1 |
| 夜のタンカ | 2 |
| 大地の器 | 1 |
| 森の封印石 | 1 |
| 緊急ボード | 1 |
| サポート (12枚) | |
| カイ | 4 |
| サーファー | 1 |
| ナンジャモ | 3 |
| ペパー | 3 |
| ボスの指令 | 1 |
| スタジアム (2枚) | |
| グラビティーマウンテン | 2 |
| エネルギー (5枚) | |
| 水エネルギー | 5 |
イルカマンexの火力を引き出す連携プレイ
イルカマンexは、このデッキのエースアタッカーです。ワザ「水ギガインパクト」は250ダメージという驚異的な火力を誇り、多くのポケモンを一撃で倒すことができます。ただし、このワザには「次の自分の番、このポケモンはワザが使えない」という制約があります。
ここで活躍するのが、モモワロウexとマニューラの連携プレイです。まず、イルカマンexが「水ギガインパクト」で攻撃した後、モモワロウexの特性「しはいのくさり」を使ってベンチのマニューラをバトル場に出します。
マニューラがバトル場に出たことで特性「アサルトハント」が発動。相手のベンチポケモンを1匹選んでバトル場に引きずり出すことで、相手の戦略を妨害します。そして、「緊急ボード」をマニューラに装備しておけば、エネルギー消費なしでベンチに戻すことが可能です。
これにより、再びイルカマンexをバトル場に送り出し、再度「水ギガインパクト」を使える状態にします。この連携プレイを繰り返すことで、高火力を途切れることなく維持し、相手に圧倒的なプレッシャーを与えることができます。
このデッキがジムバトルで優勝を果たした理由は、その高い柔軟性にあります。圧倒的な火力を持つイルカマンexを中心に、妨害戦術を絡めた多彩な動きでどんな相手にも対応できます。「攻撃だけでなく、戦略も楽しみたい!」そんな方にぴったりの構築です。ぜひ、このデッキで勝利の楽しさを体感してみてください!

「熱風のアリーナ」1BOX













