今回ポケカードラボでは、10/17のシティリーグで優勝をしたセキタンザンVMAX/マグカルゴのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
セキタンザンVMAX/マグカルゴデッキ
本日(10/17)のポケカシティリーグ、参加者が32名で優勝がしおん⤵さんでした(*´▽`)ノノ✨
優勝おめでとうございます🎉🎉🎉 pic.twitter.com/Kt2rjRBM1e
— Duel Stade Ganryuいわき鹿島店 (@Ganryu_iwaki) October 17, 2020
| ポケモン | マグマッグ | 2 |
|---|---|---|
| マグマッグ | 1 | |
| マグカルゴ | 3 | |
| カプ・レヒレ | 1 | |
| フィオネ | 1 | |
| バリヤード | 1 | |
| ミュウツー | 1 | |
| ガラルネギガナイトV | 1 | |
| セキタンザンV | 4 | |
| セキタンザンVMAX | 3 | |
| クロバットV | 1 | |
| ジラーチ♢プリズムスター | 1 | |
| ヤレユータン | 2 | |
| グッズ | ふつうのつりざお | 1 |
| クイックボール | 4 | |
| ポケモンいれかえ | 1 | |
| ポケモン通信 | 4 | |
| ムキムキパッド | 1 | |
| 回収ネット | 4 | |
| サポート | エリカのおもてなし | 2 |
| ボスの指令 | 2 | |
| マオ&スイレン | 1 | |
| マリィ | 3 | |
| 博士の研究 | 3 | |
| スタジアム | 格闘道場 | 1 |
| エネルギー | キャプチャーエネルギー | 3 |
| ストーン闘エネルギー | 4 | |
| 基本闘エネルギー | 4 |
セキタンザンVMAX/マグカルゴデッキの採用ポケモン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・《マグカルゴ》の特性「じならし」によってエネルギーを山札のトップに持ってくる。
・《ヤレユータン》の特性「さるぢえ」で手札のエネルギーを山札のトップに置く。
この2パターンを毎ターン使うことで、《セキタンザンVMAX》の「ふんかだん」で安定して130ダメージを出すことができます。
また、それを応用してエネルギーではなく《ジラーチ♢プリズムスター》をトップに置けば、《バリヤード》の特性「パントマイム」と絡めてサイドに《ジラーチ♢プリズムスター》を置けるので、そこからサイドの取るペースも上げられるというのがこのデッキの戦術です。
一方でこのデッキは、《ザマゼンタV》が相手だと攻めの手段が無くなってしまうので、それを突破できるように《ガラルネギガナイトV》が採用されているのだと思います。
セキタンザンVMAX/マグカルゴデッキの採用グッズ

主に特性を使った後の《バリヤード》《ジラーチ♢プリズムスター》《ミュウツー》を回収して特性を再利用できるように、《回収ネット》が4枚積まれています。

「熱風のアリーナ」1BOX

















