今回ポケカードラボでは、カミピッピ/TCGボドゲカフェのジムバトルで優勝をしたディンルーex/トリトドンデッキのデッキレシピを紹介します。

ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ディンルーex/トリトドンデッキ
本日カミピッピで開催された
#ポケモンカード の新弾バトルの優勝者は
ディンルーを使用された
🥇らーめんPさん🥇でした!続きまして
ジムバトルの優勝者は
ドラパルトを使用された
🥇zeroさん🥇でした!優勝おめでとうございます🎉 pic.twitter.com/ihMzOKnAvr
— カミピッピ/TCGボドゲカフェ特撮ベイブレードbar町田 (@kamipippi1) November 29, 2024

| カテゴリ | カード名 | 枚数 |
|---|---|---|
| ポケモン | カラナクシ | 2 |
| オーガポンいしずえのめんex | 1 | |
| トリトドン | 2 | |
| コライドンex | 2 | |
| ディンルーex | 3 | |
| キチキギスex | 1 | |
| イキリンコex | 2 | |
| ガチグマアカツキex | 1 | |
| グッズ | すごいつりざお | 1 |
| カウンターゲイン | 1 | |
| ネストボール | 4 | |
| ハイパーボール | 4 | |
| プライムキャッチャー | 1 | |
| ヘビーバトン | 2 | |
| ポケモンいれかえ | 2 | |
| 勇気のおまもり | 2 | |
| 夜のタンカ | 1 | |
| 大地の器 | 2 | |
| サポート | サーファー | 1 |
| ジャッジマン | 3 | |
| ゼイユ | 3 | |
| ナンジャモ | 2 | |
| ペパー | 4 | |
| ボスの指令 | 2 | |
| スタジアム | エキサイトスタジアム | 1 |
| エネルギー | 基本闘エネルギー | 10 |
ディンルーex/トリトドンデッキで戦場を制圧せよ!
ディンルーex/トリトドンデッキは、特性封じとダメカンばらまきを組み合わせた戦術が魅力!✨ディンルーexの特性「じゅばくのだいち」は、相手のダメカンが乗っているポケモン(exを除く)の特性を封じるため、特性依存のデッキを徹底的に弱体化できます!さらに、ワザ「ランドスクープ」で150ダメージを与えつつベンチにもダメカンをばらまけるから、試合を有利に進められるのが強み!
そして、トリトドンの特性「ねんちゃくしばり」も強力!特にリザードンexやドラパルトexデッキに採用されがちなピジョットexの特性を無効化できるのは大きなアドバンテージ。2進化デッキへのプレッシャーを与えながら、自分のペースで戦えるのがこのデッキの魅力です!🔥
特性を封じ、相手をじわじわ追い詰める戦術で、勝利の味をぜひ体感してみてください!✨
ディンルーex:特性封じで相手の戦術を崩す!
1. 特性「じゅばくのだいち」で特性依存デッキを無力化
ディンルーexの特性「じゅばくのだいち」は、相手の場にダメカンが乗っているポケモン(exを除く)の特性をすべて無効化!🔥これにより、特性に頼ったデッキの展開を完全に封じ込めます。キュワワーやアーケオスなどの強力な特性を持つポケモンが相手の場合、この特性が大きな力を発揮します。
2. ワザ「ランドスクープ」でダメカンばらまき
「ランドスクープ」は、150ダメージを与えつつ、相手のベンチポケモン1匹にダメカンを2個のせることができます!💥これにより、特性封じの範囲を広げながら、相手の場全体にプレッシャーを与えることが可能です。
ディンルーex: 特性封じで相手の戦術を崩す!
特性「じゅばくのだいち」で特性依存の戦術を無効化
ディンルーexの特性「じゅばくのだいち」は、相手の場にダメカンがのっているポケモン(ポケモンexを除く)の特性を無効化する強力な能力です!🔥これにより、相手の特性に依存するデッキに大きなメタ効果を発揮します。
ワザ「ランドスクープ」でダメカンばらまきと攻撃
ワザ「ランドスクープ」は150ダメージを与えつつ、相手のベンチポケモンにダメカンを2個のせることができ、特性封じとダメカンばらまきの戦術が有効に働きます!
トリトドン: 2進化ポケモンの特性を封じる強力サポーター!
特性「ねんちゃくしばり」で進化デッキを制限!
トリトドンの特性「ねんちゃくしばり」は、ベンチにいる限り、お互いの2進化ポケモンの特性をすべて無効化します。🔥これにより、リザードンexの「れんごくしはい」やピジョットexの「マッハサーチ」など、特性に依存する戦術を無効化することができます。
進化デッキに強力なメタ効果
特に2進化ポケモンの特性に依存するデッキに対して強力なメタカードです。これにより、相手の戦術を制限し、試合を有利に進めることができます!
コライドンex: エネルギー加速でディンルーexをサポート!
1. エネルギー加速のサポート
コライドンexの特性「ディノクライ」を使うことで、闘基本エネルギーを素早くトラッシュから取り出し、闘タイプのたねポケモンに付けることができます!🔥これにより、ディンルーexのエネルギー供給がスムーズになり、特性「じゅばくのだいち」を早いターンで発動可能にします。
2. 攻撃面でのシナジー
コライドンexのワザ「ワイルドインパクト」で220ダメージを与えることができ、次のターンにワザが使えなくなるデメリットがありますが、ディンルーexがその後を引き継ぎ、特性封じを進めながら攻撃を続けられます。これで安定したダメージと戦術の妨害が両立します!
ヘビーバトン: エネルギー加速で戦力を強化
ヘビーバトンは、ディンルーexが気絶したときに、そのポケモンについている基本エネルギーを最大3枚までベンチのポケモンに付け替えることができるアイテムです。これにより、ディンルーexの再登場をスムーズにし、エネルギーのロスを最小限に抑えます。
エネルギー加速が迅速に行えるため、次ターンにすぐに攻撃態勢を整えることができます。また、ヘビーバトンを使うことで、エネルギーが効率よくベンチのポケモンに付け替えられるので、デッキ全体の戦力を維持しながら、相手の動きに合わせて臨機応変に対応できます。
まとめ:ディンルーexデッキで試合を支配しよう!
ディンルーexデッキは、まさに試合を支配する力を持ってるんだ!相手の戦術を封じる力がバツグンで、相手が「えっ、どうしてそんなにうまくいかないの?」って思っちゃうくらい、相手の特性を封じ込めて、こっちは思い通りにゲームを進められるんだ!😎
エネルギー供給もバッチリ!試合が進むたびにエネルギーがどんどんたまって、どんな状況でも自分のターンに持ち込めるから、相手はもう手のひらで転がされるしかない!🔥
このデッキはまさに、相手を圧倒しながら、自分のペースで試合を楽しむためのデッキ!もし相手に大きなプレッシャーをかけながら勝ちたいなら、このデッキを使ってみて!💥
デッキの関連デッキ

「熱風のアリーナ」1BOX













