今回ポケカードラボでは、フタバ図書TSUTAYA三次店の店舗大会で優勝をしたソウブレイズex/オリジンパルキアVSTARのデッキレシピを紹介します。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ソウブレイズex/オリジンパルキアVSTARのデッキレシピ
【大会結果】
9月1日
#ポケモンカード
非公認BOX争奪戦参加者:15名
優勝者:まっくさん
デッキ:ソウブレイズデッキ賞:ぷ〜こさん
デッキ:非エクレジ(キャリー入り)ありがとうございました✨️
#大会結果344 pic.twitter.com/x3uOD8HoNJ
— 【トレカ】三次店(フタバ図書TSUTAYA) (@ftb_344_tcg) September 1, 2024

ソウブレイズex/オリジンパルキアVSTARデッキの考察

4-3ラインの《ソウブレイズex》の相方として、《オリジンパルキアVSTAR》が1-1で採用されています。

《ゼイユ》や《パーフェクトミキサー》《ポケストップ》で基本エネをトラッシュしながら「しんえんほむら」のダメージを上げつつ、VSTARパワー「スターポータル」で水エネの加速が可能。これによって《オリジンパルキアVSTAR》さらに《かがやくゲッコウガ》も攻撃することができます。
まっすぐに攻めてくる《ソウブレイズex》デッキが、いきなり《かがやくゲッコウガ》でベンチに複数攻撃してくるのは、相手にとってはかなり意表を突かれる動きのはずです。
自分が想像していたよりもいろいろな型が優勝している《ソウブレイズex》。これからどんな型が出てくるのかもとても楽しみです♪
ソウブレイズex/オリジンパルキアVSTARデッキの関連デッキ
ソウブレイズex/サーフゴーexデッキ

ソウブレイズexデッキ


「熱風のアリーナ」1BOX