今回ポケカードラボでは、TCG/ボードゲームCafe&Bar スターダストの新弾バトルで優勝をしたテラパゴスex/キラフロルexのデッキレシピを紹介します。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
テラパゴスex/キラフロルexのデッキレシピ
【#ポケカ】
本日16時開催の新弾バトル
優勝は、ケイティさんでした!
コメント「キラフロルを入れてみました」
おめでとうございます!#大会結果 pic.twitter.com/hqn5Yw5GS1
— TCG/ボードゲームCafe&Bar スターダスト【ウォーハンマー正規取扱店】 (@haisin_BAR) August 25, 2024

テラパゴスex/キラフロルexデッキの考察

《バッフロン》3枚、《ヒーローマント》1枚という耐久型の《テラパゴスex》。エネ配分を見ると「クラウンオパール」は使わず、ベンチを展開して「ユニオンビート」で攻めていくデッキのようです。
《ガラスのラッパ》が1枚なのでエネ加速はそれほどできませんが、その分《ダブルターボエネルギー》があるのでこのエネをつけるだけですぐに攻撃を始めることができます。
そして相方として採用されているのが《キラフロルex》。特性「ダストフィールド」によって相手のベンチを3匹に制限できるので、相手の動きを縛りつつ、こちらが一方的に《ゼロの大空洞》の恩恵を受けることができます。

闘エネが3枚あるのでいざという時に《キラフロルex》での攻撃も可能。
悪エネ1枚と《マシマシラ》の特性でのダメカン調整も盛り込まれていて、絶妙に足りない火力もしっかりと補えるようになっています。
テラパゴスex/キラフロルexデッキの関連デッキ
テラパゴスex/ミライドンexデッキ

テラパゴスex/オリジンパルキアVSTARデッキ

