今回ポケカードラボでは、「ポケモンカードゲーム チャンピオンズリーグ2024京都(CL京都)」で12月24日に発表された新情報を紹介します!
1月26日(金)発売の「ワイルドフォース」「サイバージャッジ」に収録されているカードが続々と公開されました。
この記事では、「サイバージャッジ」に収録されるカードについて紹介していきます。「ワイルドフォース」の新カードの詳細は、下記のリンクから見てください。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
「ワイルドフォース」の新カード情報はこちら↓

サイバージャッジに収録される新カード
テツノイサハex

特性「ラピッドバーニア」でいきなりバトル場に出ながらエネをつけられるので、奇襲性能に長けています。
「プリズムエッジ」は現環境でかなり強力な《リザードンex》を一撃で倒せるので、いい対策ポケモンかもしれません。
テツノカシラex

特性「コバルトコマンド」で《テツノカシラex》以外の“未来”ポケモンのダメージが20アップするので、《テツノカシラex》はアタッカーというよりベンチに複数匹置いておく補助の役割になりそうです。
《テツノカイナex》の「ごっつあんプリファイ」の夢がさらに広がりますね♪
テツノイワオex
「リバルサーアックス」は相手の攻撃時にダメカンを8個乗せ返すという面白い性能を持ったワザです。
こちらから与えるダメージは60と少ないので、《テツノカシラex》と合わせることで、相手の攻撃に対してよりリスクを負わせることができます。
サイバージャッジ収録のそのほかのカードたち
テツノイバラ

“未来”のカードをぎっしりデッキに採用して、「デスタプレッサー」で大ダメージを狙っていきます。
今後“未来”のカードが増えれば増えるほど強力になるポケモンです。
暗号マニアの解読

選んだ2枚を山札の上に置くサポート。《暗号マニアの解読》自体でその2枚のカードを引くことはできないのですが、《ビーダル》《ポケストップ》などで引けばほしいカードが確実に手札に来ます。
