今回ポケカードラボでは、かみっコぐらしのジムバトルで優勝をしたガブリアスex/テツノカイナexのデッキレシピ紹介します。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ガブリアスex/テツノカイナexのデッキレシピ
本日のジムバトル一回目、優勝は…
👑のぶちん(@daimyojin151)さん👑でした!!
おめでとうございます🎉✨✨✨デッキ名: テツノシロナ
ひとこと: ここまで おいつめられたの いっつあんプリファイ❗❗#ポケカ#ジムバトル pic.twitter.com/NOQ6j7Fbb6— かみっコぐらし || TCG/ボドゲ Cafe&Bar (@TCGbar_kamikko) November 22, 2023

ガブリアスex/テツノカイナexデッキの考察
1エネ160ダメージ+3エネ加速という高性能な「ハイドロランダー」、そして「ソニックダイブ」でベンチ攻撃もできてしまうという非常に強力な《ガブリアスex》ですが、そこに《テツノカイナex》が1枚採用されています。
![]() |
![]() |
「ハイドロランダー」で3エネを《テツノカイナex》に加速してあげれば、あとは雷エネを手貼りするだけで「ごっつあんプリファイ」を使うことができるので、《ガブリアスex》で攻撃しながら《テツノカイナex》をいつでも攻撃できる体勢にしておけます。
1枚しかない雷エネは《カイ》→《大地の器》というルートで確実に持ってくることができ、《サイクリングロード》でドローしながら闘エネをトラッシュしておくことで、《ガブリアスex》でエネ加速がしやすくなります。
《テツノカイナex》がたった1枚加わることで、サイドを1枚しか取ることができない非ルールのデッキに対しても、ゴリゴリと攻めていくことができそうですね!
ガブリアスex/テツノカイナexデッキの関連デッキ
ガブリアスex/ルカリオデッキ

レイジングサーフ/古代の咆哮/未来の一閃の関連商品
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック レイジングサーフ BOX
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 古代の咆哮 BOX
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 未来の一閃 BOX
