今回ポケカードラボでは、遊ING熊本上通り店の店舗大会で優勝をしたデカヌチャンex/サーナイトのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
デカヌチャンex/サーナイトのデッキレシピ
🔥#ポケカ 非公認大会🔥
皆様ご参加ありがとうございました‼️参加人数:5名
🥇優勝🥇
たけるんさん
『デカヌチャンexデッキ』優勝おめでとうございます🎉
明日は11時よりトリプレットビートシールド戦、15時よりカントー大会を開催します‼️
ご参加お待ちしております😆#遊ING熊本上通り店 pic.twitter.com/DLI1XxmxsU— ポケモンカード専用(遊ING熊本上通り店) (@youing_k_pokeka) April 14, 2023

デカヌチャンex/サーナイトデッキの考察
《デカヌチャンex》の「ビッグハンマー」で大ダメージを狙うデッキです!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして手札を増やす相方として《サーナイト》が採用されています。特性「アルカナシャイン」はエネ加速だけでなく手札補充にもなっているので、進化すればするほど手札が増え、《デカヌチャンex》のダメージ量を上げることになります。
もちろん《キルリア》の特性「リファイン」でも手札は増えていくのですが、1枚トラッシュで2枚ドローなので、増える枚数は実質1枚。やはり《サーナイト》に進化しておいた方が手札は増えます。
さらに《ビーダル》もいるので、相手からの《ナンジャモ》《ジャッジマン》に対してもしっかりと手札を補充することができます。
逆にこちらは自分の手札が減ってしまうようなサポートを採用していないので、とにかくどんどん手札を増やしていって《デカヌチャンex》で大ダメージを連発していきたいですね!
デカヌチャンex/サーナイトデッキの関連デッキ
クレイバースト/スノーハザードの関連商品
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック クレイバースト BOX
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック スノーハザード BOX
