今回ポケカードラボでは、ポケモンカードチャンネルで紹介されていたマスカーニャexのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
マスカーニャexのデッキレシピ
デッキレシピ

マスカーニャexデッキの考察
《マスカーニャex》は特性「ブーケマジック」でダメカンを3個乗せつつ、「スクラッチネイル」でダメカンの乗っている相手に220ダメージを与える。つまり、《マスカーニャex》自身で自分のワザの追加ダメージを引き出すことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
必要エネも無色エネ2個なので《ダブルターボエネルギー》でOK。ダメージは-20されてしまいますが、それでも200ダメージを与えられるので、乗せたダメカンを合わせて230ダメージを与えられます。
230ダメージならポケモンV、たねのポケモンexは一撃で倒せるので、環境に多い《ルギアVSTAR》《ギラティナVSTAR》《ミライドンex》のデッキにも有効です。
また、《ヒスイドレディアVSTAR》はVSTARパワー「スターパフューム」によって草ポケモンだけでなく草エネも持ってこれるので、これで草エネを持ってくることで、《マスカーニャex》の特性が使いやすくなります。
2進化ということで少し序盤が不安定な部分はありますが、複数匹でダメカンをばらまいたり、《かがやくフーディン》でダメカンを動かしたりと面白い動きができるので、発売後は環境に出てくる気がします♪
マスカーニャexデッキの関連デッキ
あわせて読みたい
