今回ポケカードラボでは、CARDSHOP蒼猫亭の新弾バトルで準優勝をしたミライドンex/ピカチュウV-UNIONのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ミライドンex/ピカチュウV-UNIONのデッキレシピ
本日のポケカ新弾バトル優勝はれんぼ様の【シェフのおまかせミライドンれんぼのデッキあえ】です!
コメント:デッキ忘れたから借りた。
優勝おめでとうございます!
準優勝はさー様の【未来ピカチュウV Union】です!
来週はエクストラバトルの日になります! pic.twitter.com/iSRJ6IcuoJ— CARDSHOP蒼猫亭@神戸元町 (@aonekotei_kobe) January 31, 2023

ミライドンex/ピカチュウV-UNIONデッキの考察
《ミライドンex》《モココ》のデッキに《ピカチュウV-UNION》を採用したデッキです!
![]() |
![]() |
![]() |
《ミライドンex》の特性「タンデムユニット」から《ピカチュウV-UNION》を持ってくることはできないのですが、《ピカチュウV-UNION》が立つまでにしっかりと《モココ》をベンチに揃えておくことで、強力な攻撃が可能になります。
なんといっても魅力的なのが「でんじしょうがい」。相手に150ダメージを与えつつグッズロックを掛けられるので、とても有利な展開で相手を倒していくことができます。
「みんなでエレキボール」250ダメージは、《ライチュウV》を除けばこのデッキの最大ダメージでもあるので、グッズロックとこのワザをうまく使い分けていきたいです。
もちろん《ミライドンex》自体もかなり強いので、序盤は《ミライドンex》で攻めて、中盤以降は《ピカチュウV-UNION》を完成させてサイドを取り切りたいですね!
ミライドンex/ピカチュウV-UNIONデッキの関連デッキ
ミライドンex/ゾロアークバレットデッキ

ミライドンex/サンダースVMAXデッキ

スカーレットex/バイオレットexの関連商品
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック スカーレットex BOX
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック バイオレットex BOX
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット プレミアムトレーナーボックスex
