今回ポケカードラボでは、拡張パック『タイムゲイザー』に収録されている《カイリキーVMAX》を使った、カイリキーVMAX/ルカリオのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
カイリキーVMAX/ルカリオのデッキレシピ

カイリキーVMAX/ルカリオデッキの戦い方
主に使っていきたいのは、《カイリキーVMAX》の「リベンジバスター」です。2エネで220という破格の性能を持っていて、ほとんどのポケモンVと、環境トップにいる《アルセウスVSTAR》を一撃で倒すことができます。
ただしこのワザには条件があり、ベンチポケモンにダメカンが乗っていなければいけません。なので、ベンチにダメカンを乗せる方法として2パターン用意しました。
1つが、《ルカリオ》の採用です。特性「たけるとうき」でエネ加速をしながらダメカンが乗っていくので、一度進化させてベンチに置いておくだけで、ダメカンを乗せることができます。さらにアタッカーにもなれるので、相手が《ミルタンク》などの場合やサイドを多く取られたくない時には、バトル場で活躍することが可能です。
もう1つが、《大口の沼》の採用です。たねポケモンにダメカンが乗るので、“《ルカリオ》が場に立たずダメカンが乗せられない”という状況を無くせます。また相手にもダメカンが乗るので、ダメージ調整としても優秀なスタジアムではないでしょうか。
今回は《こだわりベルト》《かがやくルチャブル》といったダメージ重視ではなく、《モミ》《エネルギーつけかえ》のコンボで耐久に少し寄せる構築にしました。ここらへんは調整しだいで色々な構築が生まれると思うので、みなさんもぜひ作ってみてください♪
![]() |
![]() |
カイリキーVMAX/ルカリオデッキの関連デッキ
アルセウスVSTAR/ルカリオデッキ

ルカリオ/チラチーノデッキ

タイムゲイザー/スペースジャグラーの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック タイムゲイザー BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック スペースジャグラー BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック バトルリージョン BOX
