今回ポケカードラボでは、拡張パック『スペースジャグラー』に登場する《モクロー》《フクスロー》《ヒスイジュナイパー》を紹介していきます。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
モクロー/フクスロー/ヒスイジュナイパーの特徴
モクロー

無 とびつく 10+
コインを1回投げオモテなら、10ダメージ追加。
フクスロー

無 はばたく 30
無無無 するどいはね 60
ヒスイジュナイパー

ここにボックスタイトルを入力
くいこむかぎづめ 30×”]
相手のバトルポケモンに乗っているダメカンの数×30ダメージ。
闘無無 ダイレクトアロー
相手のポケモン1匹に、80ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
モクロー/フクスロー/ヒスイジュナイパーと相性のいいカードたち
ドラパルトVMAX
「ダイファントム」はバトル場だけでなく相手のベンチにもダメカンを乗せられるので、《ヒスイジュナイパー》の「くいこむかぎづめ」でよりダメージを出せるようになります。
いにしえの墓地
超タイプ以外が相手なら、エネを貼るごとにダメカンが2個ずつ乗っていくので、これでも「くいこむかぎづめ」でダメージが出そうです。《ヒスイジュナイパー》はこのワザを使う時にエネを貼らずに済むのも相性がいいですね。
インテレオン
特性「クイックシューター」は《ヒスイジュナイパー》のどちらのワザとも相性がいいので、同じ2進化同士ですが組み合わせるのもいいかもしれません。
あわせて読みたい
バトルリージョンの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック バトルリージョン BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック バトルリージョン BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド スターターセットVSTAR ダークライ
ポケモンカードゲーム ソード&シールド スターターセットVSTAR ダークライ
ポケモンカードゲーム ソード&シールド スターターセットVSTAR ルカリオ
ポケモンカードゲーム ソード&シールド スターターセットVSTAR ルカリオ
