今回ポケカードラボでは、拡張パック『摩天パーフェクト』に登場する《ダストダスV》《ダストダスVMAX》を紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ダストダスV/ダストダスVMAXの特徴
ダストダスV

相手のバトルポケモンをどくにする。次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
ダストダスVMAX

このポケモンは、「ポケモンのどうぐ」を2枚までつけられる。(この特性がなくなったとき、自分は「ポケモンのどうぐ」を1枚になるようにトラッシュする。)
相手のバトルポケモンをどくにする。次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
ダストダスV/ダストダスVMAXと相性のいいカードたち
ドクロッグ
特性「ポイズンアップ」をベンチに並べておくことで、「ゴミしゅうき」「キョダイシュウキ」のどくでさらにダメカンを乗せることができます。
ダストアイランド
一度ワザで相手をどくにしてしまえば、そもそもワザの効果で逃げられず、《ポケモンいれかえ》《マオ&スイレン》を使ってきた場合には、《ダストアイランド》の効果でどくを継続させることができます。
れいかいのお面

《ダストダスVMAX》の特性で《れいかいのお面》を2枚付けておけば、相手から攻撃を受けた際に2枚手札をトラッシュさせることができます。これがあれば、相手が勝手に手札事故を起こしてくれそうです。
大きなおまもり
1枚貼れば最大HPが360、《ダストダスVMAX》の特性で2枚貼ればHPが390まで大きくなります。
ジャイアントボム
相手が180ダメージ以上の攻撃を撃ってきた際、《ダストダスVMAX》の特性で《ジャイアントボム》を2枚つけていれば、なんとダメカンを20個乗せ返すことができます。
ダストダスV/ダストダスVMAXを使ったデッキ
~只今作成中です~
摩天パーフェクト/蒼空ストリームの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 摩天パーフェクト BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 蒼空ストリーム BOX
