
今回ポケカードラボでは、拡張パック『蒼空ストリーム』で登場する《ヨワシ》を使った、ヨワシ/モスノウ/ワタシラガのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ヨワシ/モスノウ/ワタシラガのデッキレシピ

ヨワシ/モスノウ/ワタシラガデッキの戦い方
ヨワシの特性を活かして高HPで攻めていく!
《ヨワシ》は通常のHPは30しかないのですが、特性「むれのちから」の条件を満たすことで180まで一気にHPを上げることができます。持ってくる際は《レベルボール》でも簡単に持ってこれるのに、特性を使えば非V・GXのたねポケモンでHP180。かなり魅力的な性能です。
また、ワザ「ぎょぐんでっぽう」は基本エネルギーがついていればいるほどダメージを出せるので、《れんげきエネルギー》は使わずに、基本水エネルギーだけの構築にしました。あとはそれをどうやってたくさん《ヨワシ》につけるかなのですが、それを《モスノウ》に任せています。
モスノウとワタシラガのコンボでヨワシにエネ加速をする!
![]() |
![]() |
《ヨワシ》に水エネルギーを加速させる手段として一番安定しているのは、《モスノウ》です。なので4-3ラインで採用しています。また《モスノウ》の特性「ひょうせつのまい」は手札からベンチの水ポケモンにエネ加速ができるもので、手札に水エネルギーがうまく来てくれなければなりません。
《たっぷりバケツ》を多投しようかとも考えたのですが、それよりも《ワタシラガ》を採用して、特性「わたはこび」で毎ターン水エネルギーを持ってこれるようにしました。1進化をしなければいけないのですが、一度進化してしまえば確実に水エネルギーを2枚持ってこれるので、《たっぷりバケツ》よりも安定すると思います。
頂への雪道で相手の動きを止める!
水エネルギーをすばやくもってくるために、《デデンネGX》《クロバットV》または《オドリドリGX》を採用しようか検討したのですが、それよりも《頂への雪道》を採用して相手の特性を止めることを優先しました。
こちらがそういったポケモンを採用できないぶんもちろん安定度は落ちるのですが、そこはドロサポを10枚採用することでなるべく安定度を高めるようにしています。
ヨワシ/モスノウ/ワタシラガデッキの関連デッキ
ギャラドスVMAX/モスノウデッキ

グレイシアVMAX/モスノウデッキ

ズガドーン/ワタシラガデッキ

摩天パーフェクト/蒼空ストリームの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 摩天パーフェクト BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 蒼空ストリーム BOX
