今回ポケカードラボでは、拡張パック『摩天パーフェクト』に登場する《バケッチャ》《パンプジン》を紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
あわせて読みたい
バケッチャ/パンプジンの特徴
バケッチャ

特徴:かぼちゃのあな
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき1回使える。場に出ているスタジアムをトラッシュする。
無無 ふむ 20
パンプジン

無無 ひゃっきやこう 60×
自分の山札を上から6枚オモテにする。その中にある超ポケモンの数×60ダメージ。オモテにした超ポケモンは、もどして切る。残りのカードはトラッシュする。
バケッチャ/パンプジンと相性のいいカードたち
ツインエネルギー
非V・GXのポケモンなので、《ツインエネルギー》を貼ることができ、この1枚でワザを撃つことができます。
トリプル加速エネルギー
《パンプジン》の場合には、進化ポケモンなので、《ツインエネルギー》ではなく《トリプル加速エネルギー》にも対応しています。
カトレア/サバイバルセット
![]() |
![]() |
《カトレア》で手札の超ポケモンを山札の下に送ってから《サバイバルセット》を使うことで、確定で超ポケモンを3枚トップに置くことができます。おそらくこのコンボが1番、「ひゃっきやこう」でのダメージを出していけるのではないでしょうか。
ヤレユータン
特性「さるぢえ」によって、手札の超ポケモンを手軽に1枚山札のトップに置くことができます。
すりかえカップ
《ヤレユータン》のグッズ版です。《ヤレユータン》とは違って、ベンチの枠を消費することなくトップに超ポケモンを置くことができます。
バケッチャ/パンプジンを使ったデッキ
~只今作成中です~
摩天パーフェクト/蒼空ストリームの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 摩天パーフェクト BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 摩天パーフェクト BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 蒼空ストリーム BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 蒼空ストリーム BOX
