今回ポケカードラボでは、5月19日にブックマーケット野々市新庄店のジムバトルで優勝をしたハピナスVのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ハピナスVのデッキレシピ
本日のポケモンカードジムバトルの優勝はさんの「ハピナス」になります。
コメント「ラッキーエネルギードロー忘れがち」
準優勝はえあさんの「ウーラオス」になります。#ポケモンカード #ポケカ pic.twitter.com/tdzrmSfkdG— ブックマーケット野々市新庄店 (@BMkanazawa) May 19, 2021

ハピナスVデッキの戦い方
《ハピナスV》は相方として《ポリゴンZ》を採用しているデッキが多く、《ポリゴンZ》の特性でガンガンエネ加速をして大ダメージを狙っていくのですが、今回は《ハピナスV》のみのデッキになっています。
《ハピナスV》の「ハッピーボンバー」でも、トラッシュから最大3エネ加速ができるので、それでダメージ量を上げることを狙っているようです。エネルギーをトラッシュしやすくするための、《ハプウ》の採用なんかがほかの《ハピナスV》デッキにはない特徴です。
また、あえて基本超エネルギー、《ホラー超エネルギー》を採用することで、《妖しいカンヅメ》で回復できるだけでなく、「ハッピーボンバー」でエネを貼り直すことで、また《妖しいカンヅメ》で回復できるというループができます。
《ハピナスV》以外のポケモンを一切採用していないので、初手は必ず《ハピナスV》をバトル場に置くことができ、序盤からどんどんエネルギーを貼って攻めていけそうです!
ハピナスVデッキの関連デッキ
ハピナスV/ポリゴンZデッキ

ハピナスV/ドータクンデッキ

イーブイヒーローズのガイストの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック イーブイヒーローズ BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック イーブイヒーローズ イーブイズセット
ポケモンカードゲーム ソード&シールド VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ
