今回ポケカードラボでは、 MINT三宮店のジムバトルで優勝をしたガラルファイヤーV/ザシアンVのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ガラルファイヤーV/ザシアンVのデッキレシピ
【#ポケカ】
本日19:30より開催いいたしました
スタンダードジムバトル
見事な全勝は Kirino 様!使用デッキは「邪炎剣オーラキャリバー」でした!
見事な優勝おめでとうございます!!!コメント
「ラクして勝ちたい」#ポケモンカード するならミント三宮店へ! pic.twitter.com/xufec00Wfw— MINT三宮店 2F カードゲーム (@MintSannomiya2F) April 20, 2021

ガラルファイヤーV/ザシアンVデッキの戦い方
![]() |
![]() |
《ガラルファイヤーV》《ザマゼンタV》《ギルガルドV》のワザに使うエネルギーにはそれぞれ無色が含まれているものの、《ザシアンV》は鋼エネルギーのみでワザを撃っていくので、エネルギーの配分や《オーロラエネルギー》の使い方が大事になってきます。
ですが《ガラルファイヤーV》は特性「じゃえんのつばさ」でトラッシュから、《ザシアンV》は《メタルソーサー》でトラッシュからそれぞれエネルギーを加速できるので、ワザが極端に撃ちにくいというのはないかと思います。
また、環境で流行っている《ビクティニVMAX》《マルヤクデVMAX》に対しては《ユキメノコ》、《ムゲンダイナVMAX》に対しては《ガラルサンダーV》で弱点を突けるようになっているので、一見タイプ相性がよくは無さそうに見えるのですが、幅広く戦える構築になっていますね!
ガラルファイヤーV/ザシアンVデッキの関連デッキ
ガラルファイヤーV/アップリューデッキ

スピードザシアンデッキ

白銀のランス/漆黒のガイストの関連商品
拡張パック 白銀のランス BOX
拡張パック 漆黒のガイスト BOX
ジャンボパックセット 白銀のランス&漆黒のガイスト
