今回ポケカードラボでは、TBG枚方ベルパルレの店舗大会で優勝をした三神ムーランドのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
三神ムーランドのデッキレシピ
1月29日 ポケカ ショップ大会
参加者3名✨
優勝者『いっしー』さん🥇
デッキ名【三神ムーランド】
コメント『ベンチバリア倒して3枚取り!』でした🎉
お疲れ様でした💫#TBGトレカ #ポケカ pic.twitter.com/B83pF2TG9Y— TBG枚方ベルパルレ (@TSUTAYA_BP) January 29, 2021

三神ムーランドデッキの戦い方
![]() |
![]() |
![]() |
三神ザシアンデッキに《ムーランドV》を採用したデッキです。
《ムーランドV》の「おかわりファング」は無色3個、そしてたねポケモンを倒すとサイドを1枚多く取れるので、これを最大限活かしていきます。
このデッキは水・鋼エネルギーが採用されているのですが、「おかわりファング」は何色でもいいので、《アルセウス&ディアルガ&パルキアGX》の「アルティメットレイ」でエネ加速をすることですぐにワザが撃てます。
さらに「オルタージェネシスGX」を撃っていれば、「おかわりファング」のダメージは70。相手のたねポケモンを倒せばサイドを2枚も多く取ることができます!
非V・GXに非常に強く、たとえば《ガラルジグザグマ》《ホルビー》《ミュウ》など、環境に多いこれらのポケモンたちを倒すだけでサイドを3枚も取れてしまいます。
![]() |
![]() |
![]() |
後攻1ターン目から「オルタージェネシスGX」を撃って「アルティメットレイ」に繋げられれば、《ムーランドV》が理不尽なくらいサイドを取る動きをしてくれそうですね♪
三神ムーランドデッキの関連デッキ


一撃マスターの関連商品
プロモ(限定スリーブ入)付き 拡張パック 一撃マスター/連撃マスター 2BOXセット
一撃マスターBOX
プレミアムトレーナーボックス ICHIGEKI
