今回ポケカードラボでは、ポケカ四天王が紹介していた、コジョンド/オクタンのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
あわせて読みたい
コジョンド/オクタンデッキ
デッキレシピ

コジョンド/オクタンデッキの戦い方
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
《コジョンド》の「スピニングウィップ」で、相手にダメージを与えつつ、こんらんにもしていきます。
その際に《コジョンド》がワザの効果で山札に戻るので、《コジョンド》ライン、そして《れんげきエネルギー》もトラッシュにいくことなく再び攻めることができます。
そして新しく《リーリエのピッピ人形》をバトル場に出せば、倒されてもサイドが取られない、という戦術です。
山札に戻ってしまった《コジョンド》《れんげきエネルギー》は、《オクタン》の特性「れんげきサーチ」で持ってこれるので、山札から引き切れずに攻撃が止まってしまう、という心配もありません。
また、個人的に面白いと思ったのは《スパイクタウン》の採用です。
《コジョンド》はバトル場から山札に。《リーリエのピッピ人形》はバトル場でやられる役なので逃げる・入れ替えるという行動を取らず、一方で相手はこんらん状態なので逃げる・入れ替えるといった動きが必要になります。
相手にだけダメカンを乗せることができるので、相性のいい採用になっていますね♪
連撃マスターの関連商品
プロモ(限定スリーブ入)付き 拡張パック 一撃マスター/連撃マスター 2BOXセット
プロモ(限定スリーブ入)付き 拡張パック 一撃マスター/連撃マスター 2BOXセット
連撃マスターBOX
連撃マスターBOX
プレミアムトレーナーボックス RENGEKI
プレミアムトレーナーボックス RENGEKI
