
今回は【マツバ】の使い方と対策について調べてみました。
【マツバ】はポケモンカード強化パック「フェアリーライズ」に収録されています。
マツバの入手方法
マツバはポケモン拡張パック「フェアリーライズ」に収録されています。
マツバの効果

サポートこのカードは、前の相手の番に、自分の超ポケモンがきぜつしていなければ使えない。相手の手札を見て、その中にあるカードを2枚、相手の山札にもどして切る。
相手の手札を見ることが出来るので、相手が次に何をしてくるのか予想することができ、さらに2枚山札に戻してしまうことができるので、嫌がらせするにはもってこいのカードですね。
相性のいいカード
超ポケモン限定のカードなので使いどころに注意です。また、マツバを使うためにGXポケモンの超タイプをきぜつさせてしまうのはあまりいいとは言えません。
デスカーン/ギラティナ
これはこのポケカードラボでも紹介したコンボデッキです。
//デッキの記事お願い~//
どちらも超タイプなので、どっちがやられても使うことができます。
ダストダス
SMレギュになってもまだまだ活躍しそうなこのポケモン。相手がグッズを使い渋っている状況で、マツバの効果で山札に戻してあげちゃいましょう。
のぞきみレッドカード
2枚を山札に戻したとしても、まだまだいいカードを持っているかもしれません。そんな時はのぞきみレッドカードでさらに相手の手札事故を狙いましょう。マツバで手札が2枚減っているので、より効果がありそうです。
マツバを使う上での注意点
繰り返しになりますが、マツバは超ポケモンが前の番にきぜつしていないと使えません。この条件をクリアしないと、マツバは手札にかさばるだけになってしまいます。
またマツバを使うということはその番ほかのドローサポートなどを使うことができないので、しっかり手札と相談してから使いましょう。
